※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

美容院での施術中に髪全体がカットされなかった経験について相談です。同様の経験をされた方はいますか?

初めて行った美容院での出来事を聞いてください!

初めて行く美容院でカットカラーで予約して行きました。 最初にスタイリストさんとのカウンセリングの時も髪型は伸ばしているから整える程度で髪の量も多いのですいてくださいと言い、カラーはこんな感じでと要望を伝えました。

最初にカラー→シャンプーをしたのでその後にカットするのかと思いきや髪をブローしてその後前髪をどうするか聞かれたので前髪カットしてもらい、後はオイルつけて終わりますねーと言われそのまま会計して退店しました。

施術時間はほとんどスタイリストさんとお喋りしていたので私自身もその場で気付かなかったのが悪いですが、よくよく考えてみるとあれ?髪全体カットされてなくない?と気付きました。

こんな事ってあるのでしょうか?

私自身気付かなかったのは悪いのですがこのような美容院(美容師)に行かれた方はいらっしゃいますか?

こんな事ってありえるのでしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

え!!そんな美容師に当たった事ないです💦前髪カットだけで数千円取られたってことですよね😭

ママリノ

いったほうがいいと思います。
たぶんカラー前にカットしたと思い込んでると思います。

ママリ

本当に前髪だけなら電話します!

はじめてのママリ🔰

全体カットかメンテナンスカットや部分カットか確認して、全体ならやり直してもらいます💦

はじめてのママリ🔰

私も電話して確認します(>_<)
もし、カットしましたよ~って言われたら、お直しカットをお願いします(´A`;)