※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

秋に保育園で祖父母会がありますでも、旦那側の親と絶縁中です原因は夫…

秋に保育園で祖父母会があります
でも、旦那側の親と絶縁中です
原因は夫婦喧嘩に口出しをして
全て私が悪いと罪をなすりつけもう一生あいつを連れてくるなと怒ってます
別にそこまでならそこまでの関係やし、誰もが向こうの親は口出ししすぎという内容です
祖父母会声かけたくないです👊
皆さんならそれでも子供のためと思ってかけますか?

コメント

Riiiii☺︎

そんな感じの関係ならわざわざ声掛けないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?
    じいじばあばが来なくて子供達が可哀想かなとかも思ったり…
    でもむかつくし…葛藤してました

    • 5月31日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    来ない家庭はないですか?
    皆さん祖父母が近くにいて来れる家庭ばかりですか??😅
    実両親は近くにお住まいではないんですかね?😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あると思います、、、
    みんな来るのかなって思うと呼ばないの可哀想かなって、、、
    うちの親は他県で遠いんです(;_;)

    • 5月31日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    来ない家庭もあるようでしたら無理に義両親に声掛けしなくても、うちは不参加です!でいいかなと思います😅😭

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

え、絶対に声かけないです💦

保育園にはテキトーに
うちの祖父母は参加出来ませんって言います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりですか?

    なんか、向こうから謝ってくるのを待ってるんです!!!どう思います😤
    夫婦喧嘩なのに息子さんを傷つけてごめんなさいとまで言って欲しいんかな👊

    • 5月31日
あーこ☆

絶対に無理ですね😫💨てか、祖父母ずらすらされたくないです〜😥
実両親は呼べないんですか??
親の勝手で子供には申し訳ないと思いますが、『ご用事あって来れないんだって』と伝えて参加なしにします。今どき、全部のご家庭が祖父母の参加ありとは思えませんしね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの親は他県で遠いんです( ; ; )
    やっぱ声かけるのやめます😓💧

    • 5月31日