※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁち
妊娠・出産

妊娠19週で性別がわからず、赤ちゃんの食べ物の好みについて知りたいです。性別がわかった時期や、女の子と男の子の食べ物の違いについて教えてください。

【性別って何周でわかりましたか!?】
19wで、先生にまだまだわかりませんって言われました…。
みなさんは、いつ頃性別おしえてもらえましたか!?

また、妊婦の時に
女の子の赤ちゃんの食べ物の好み
男の子の赤ちゃんの食べ物の好みなど
どう変化があったかしりたいです!

コメント

Hana

私は結局女の子かな〜くらいで産まれるまで確定もらえませんでした😂

女の子の出産しか経験ないですが、私の場合、きゅうりとトマト🥒🍅ばかり食べていた気がします笑

はじめてのママリ🔰

上の子20週
下の子23週でわかりました!

息子の時は、酸っぱい物と甘いもの好みました!
娘の時は、パンと、辛いもの食べれなかったのに辛いものばかり欲してました!

🍼🌈(26)

上の子15w下の子20wです!
上の子は覚えてませんが下の子は甘いの欲してました💡

りっちぇる

今回は24週で確定貰えました!
一番上の子は30週くらいで確定でした!

上の子→肉、米!
下の子→魚、米、パン!
今回→朝ご飯はケロッグのチョコワ最高〜

って感じです🤔
今回は確かに猛烈に甘いもの食べたい気持ちあります!
でも、じゃあ他のものが食べたくないかっていうとそうでもないですかね!

はじめてのママリ🔰

上の子も今の子も、18〜19週で女の子かなぁと言われました🙌
どっちも甘いものがめちゃくちゃ食べたくなりました😭

ゆか

上2人は17wあたり、
末っ子は男の子で23wまで女の子と言われていました!

1人目→魚、野菜
2人目→肉、甘いもの
3人目→辛いもの、甘いもの
3人とも男の子です🙂

はじめてのママリ🔰

16wで女の子です👧

男の子は授かった事がないので比較できないのですが、つわりの時は普段大好きな甘いものが苦手になり辛ラーメンとたこ焼きばっかり食べてました🤣

もてちゃん

上の子は16週でわかり
下の子は12週で玉が付いてるね〜と😂笑
男の子なので、かなり早かったです!

1人目は、もつ鍋にハマってました。肉全般もしょっちゅう食べてました!
2人目は、前半は吐きづわりで食べ物全般受け付けず…中期からは妊娠糖尿病が気になって、糖質OFFばっかり食べてるので好きなもの食べれず😭食べられるなら、パンを爆食いしたいです🥲💦

ママリ⸜❤︎⸝‍

私が引越し前まで通ってた病院は13週に分かって伝えてくれましたが、出産した病院は22週まで伝えませんって感じです😂

久しぶりのママリ🔰

上 女の子 16wぐらい
下 男の子 13w

1人目が女だったのもありエコーの時お股の突起物を見て私もすぐわかるぐらいでした😂

色の変化はあまりなかった気がしますが女の子を妊娠中はめっちゃ食べて15キロぐらい増えました😇