※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

共働きで支出が多く、旦那の支出詳細が不明。20万の支出が理解できず、貯金を崩さないとローンの支払いが困難。食費も節約を考えている。

収入よりも支出が多い方いてますか?😣

うちは共働きですが、支出が異常に多いです、、、

それもよく分からない支出が毎月あります。


もちろん、生活費なども節約しなければいけませんが、楽天カードからの引き落としが毎月20万近くあります。

そこには、電気代や通信費、生協代、子供のチャレンジ代やETC料金、旦那が使用したお金が含まれます。

私の計算では10万くらいの予定なのですが、ここ数ヶ月間20万引き落とされ、旦那に聞いても「この間家族旅行行ったホテル代」とか、「チャレンジ1年間一括引き落とししたから」とか言われ、詳細がわかりません。

その代金を入れたとしても、20万超えることなんて訳が分からず、、、


その為、支出が上回り、今月から貯金を崩さないと家のローンの引き落としが間に合いません😭

もう何年も引き落とし金額が大きすぎて悩んでますが、旦那が詳細を見せてくれないので何も出来ない状態です。

食費も1ヶ月かなりかかってるので、それを見直して2万でも節約しようと思ってます。


私も正社員時短で働いててそれでも貯金を切り崩さないといけない生活って異常ですよね、、、


コメント

はじめてのママリ🔰

なにかやましいことがあるからみせないんですかね🥲
謎の出費てこわいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    分かりません😣
    旦那は結構浪費家で、節約してねといっても、してくれるタイプではなく、月に何個もAmazonなどから宅配届くので無駄遣いしてると思うのですが、それを辞めてくれません。
    何買ってるかも良く分かりません😭

    • 5月30日
なお

楽天カードの履歴は見れますか?

また、お小遣い制にするのは無理なんですよね?^_^:

  • ママリ

    ママリ

    履歴見たくても旦那がパスワード入れないと見れないです😭
    お小遣いもあげてます。
    旦那はお小遣い稼ぎにバイトもしてるので、バイト代、お小遣い、Amazonで買い物してるので結構1人で使ってると思います。

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

収入より多くはないですが、支出は多いです😭

  • ママリ

    ママリ

    私は無駄遣いしてると思ってなくても、食費や生活費はたしかに他の家庭よりも高いかもしれません😭
    旦那の無駄遣いもですが、私もできることしてみます😂

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の場合、固定費以外に50万以上かかってます💦
    各家庭の基準はそれぞれですから、収入をあげる方がいいかもしれませんね😊
    我が家は、そうしました!

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    どうやって収入増やしましたか?内職などですか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は起業しました。
    主人も転職して、今は会社を経営しています。
    仕事や働き方を変えると収入はあがるかもしれません!

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    起業!!すごいですね😂
    そこまでの労力があるのがすごすぎます😂

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が5歳くらいの時でした。正社員をしながら起業準備して、そのあと二人目妊娠しました😊
    すごくはないですが20代だったので、体力はありましたね!

    • 5月30日
deleted user

楽天カードの利用明細見せてもらうしかわからないですよね🤔

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね😂
    私も見たいですー😭

    • 5月31日
ママリ

お子さんが3人もいて、
夫が浪費家は大変ですね💦

何よりも明細がわからないのは信用問題なので、
私なら絶対に開示してもらいます。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    浪費家の自覚がなくて😣
    たしかに高い買い物はしないのですが、何千円がたくさんという感じです😭
    明細見せてもらうしかないですよね。
    ありがとうございます😊

    • 5月31日