※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
妊娠・出産

妊娠32週で9kg増。最終は不安。出産後の体重減少について疑問。

現在妊娠9ヶ月 32週です
妊娠してどのくらい体重増えましたか?( ᐪ ᐪ )
今の時点で9kg増えていてこれからもっと増えるって聞くので最終どのくらい増えるのか不安です😰
産んだら体重落ちるって言われるけど本当に落ちるのでしょうか…🤔💭

コメント

ママリ

1人目は10kg落ちましたが、2人目は3kgしか落ちなかったです😂

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    産後ダイエットとかも考えてみたのですが継続できる気がしなくて、、、😹
    半ば諦め状態です💧笑

    • 5月29日
deleted user

2人産んでどっちも15kg増えました!
1人目は完母+夏でめちゃくちゃ毎日汗かいていたので勝手に戻ったんですが、2人目はほぼミルク+冬育児多めで全く痩せませんでした

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    完母だとどれだけ食べても体重落ちるってよく聞きます🙋🏻‍♀️
    予定日が7月で、猛暑続きだと思うので体重落ちてくれるの願うばかりです🥲

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どれだけ食べてもはまあ限度がありますけどね💦
    母乳での消費カロリーも出てくるのでそれを超えないように食べていれば減ると思います😊

    • 5月31日
ゆかっぺ

体重の増え方同じくらいです!
34週入ってまた増えました😂😂😂
もう最近諦めてます🥺

産後は上の子は13キロ増えて10キロ減りましたが……
3キロ戻らなかったです😨

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    私も、もう半分諦め状態です🤦🏻‍♀️笑
    食欲コントロールが全然出来ないのでお菓子とかジュースとかなるべく控えるようにしようかなと思ってます、、、(т-т)

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

明日から33週ですが
今のところ私も➕9kgです😶笑
焦ってます😂😂😂
完母の人は落ちやすいっていいますよねー🥹

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    やっぱりどんどん増えますよね🤦🏻‍♀️💧
    完母だと食べても食べてもどんどん落ちるって聞いたことあります!
    まだ分からないですが今の所混合にしようと思ってるので元通りになってくれるの願うばかりです🙏笑

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    増えないと増えないで
    赤ちゃんの成長に影響出るみたいなので、増えないよりかはいいかなって言い聞かせてます😶笑
    私も混合になりそうなので
    願うしかないですー🥹

    • 5月29日
はじめてママリ🔰

今で+3キロくらいです。

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    体重管理の秘訣?とか気をつけていることありますか?💧
    良ければ教えて欲しいです🙇🏽‍♀️笑

    • 5月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    元々が肥満なので増やさないように!と言われてるので検診前には調整してますが、後期に入ってからは調整も効かなくなってきました💦

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

あと2日で32週です!
私も妊娠前50kgで今は59〜60kgです💦

前回妊娠時は妊娠前49kgで、35週で62kgを叩き出してから臨月には何故か60kg台に戻ったりしてました。
完母だったからなのか、まだ若かったからなのか…理由は分からないけど、一人目は1年後には47kgまで体重落ちました😊

今回も少しでも痩せたいがために完母を目指したいと思います😂

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    妊娠前より体重落ちることあるんですね👏🏻 産後ダイエットとか運動?的なものは何もされてない感じですか?🤔

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイエットや運動は何もしてなかったです😊
    一人目は27才だったからかな…笑
    35才になった今は前みたく痩せれる気はしませんが😂
    お互い頑張りましょー😂

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

同じく32週で7kg増加中です🙇✨
一人目は14kg増加、産後は3kgしか落ちなかったです💦

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    7ヶ月頃からビックリするくらい体重増え始めて気づいたらもう9キロも増えてました、、、😹

    • 5月29日
のんまま

今30週で+1kgいったりいかなかったりです‼︎
上の子と今回2人とも食べ悪阻で上の子の時を反省して開き直って食べるのをやめたら今回はありがたいことに後期になるにつれて食べても食べてもそこまで急増加しなくなりました🤣笑

ちなみに上の子の時は+17です🫢🫶 母乳途中でやめましたが1年後には元に戻りましたよ🙌🏻

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    えぇ、体重管理凄すぎます😳
    完母じゃなくても戻るんですね〜!
    私も出産までにせめてあと+2キロで抑えたいと思ってます、、、😹

    • 5月31日
mii.

今34wで妊娠前+12kgです…💦

ちなみに、1人目の時は+15kgで
運動や食事制限、何もしなかったので
1年以上かかりましたが
妊娠前よりも痩せる事ができました!

2人目は痩せれる自信ありません🥲

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    やっぱり増えますよね💧
    何もしなくても妊娠前より体重減るのは凄いと思います👏
    私も食べるの大好きなのでどうだろう🤔と思ってます、、、笑

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

明後日で35w突入しますが妊娠前から+2kgです!

赤ちゃん大きめちゃんで34w時点で2400gだったので私が少し居なくなってることになります😂

少なくとも赤ちゃん分+羊水+胎盤+出産時の出血分は確実に減りますよね
ただ産後は浮腫みやすいらしいので、人によってはその減った分すぐむくみで増えるらしいです😂

あとは母乳育児かどうかでも減り幅かわりそうですよね〜

  • nico

    nico

    回答ありがとうございます(՞. .՞)"
    食事管理とか制限とか何かされてますか?!🙏
    浮腫で増えるのは初耳です! 今から着圧ソックス履いて一応の予防しときます🥲
    完母痩せるって聞きますよね〜🤔

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    制限というか普通にしっかり食べてますよ。

    お菓子食べないとかが制限に入るなら、元々そんなお菓子食べないのでそれが制限になってるのかもですが…

    1食の基本は
    ・糖質4〜50g(ご飯100gほど)
    ・タンパク質15g以上
    ・脂質15g以下
    となるようにメニューは組んでます。

    上記の条件でメニュー組んで、1日の総摂取カロリーが基礎代謝+200kcalくらいになるようにしてます!
    予め決めたメニュー食べるだけなので楽ですよ。

    むしろ短期間で急増するのは浮腫みのせいですよ😂
    塩分の摂りすぎ、運動不足です。

    ただ完母は毎日頻回献血してるようなものなので、お腹空くまま食べちゃうと結局太りますね

    • 5月31日