※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ベビーシッターのバイト保育士免許などなしで無資格でしている方いますか?

ベビーシッターのバイト
保育士免許などなしで無資格でしている方いますか?

コメント

moon

母が資格なしでベビーシッターしてます😊
ベビーシッターの会社に登録してやってます🖐
近所の方がメインで、保育園までお迎え行って、自宅で子守して晩ごはん食べさせて、保護者の方がお迎えに来られるっていう…というのと、依頼先へ出向いて在宅ワーク中のベビーシッターの2種類やってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね🥺
    ちなみに分かればでいいんですが
    週に何回くらい、何時間くらいかな?と思いまして。

    今3人子育て中で
    手が空いてきたので
    登録しようと思っています。
    ただ依頼がなければ意味ないしなーと
    迷ってまして😭

    • 5月27日
  • moon

    moon

    定期的にではなくて、依頼があったときだけなので月に数回で時間は話聞いてる限りいつも3時間程度のようです😊
    他に別の仕事もしてるので、自分の空き時間にできるので良さそうです😊
    私も登録したら〜?って言われてます🤣

    • 5月27日
にゃん

私は保育士なんですが
勤め先が保育園、事業所内保育、ベビーシッターなど手広くやってる会社なので
事業所内にいる時は無資格の人がヘルプ的な感じできてくださることもありましたよ。
会社によっては無資格OK👌とかあると思います!!