※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよれもん
産婦人科・小児科

福田病院で出産後、弛緩出血になった方いますか?保険適用されましたか?処置はどうでしたか?過去2回の出産で弛緩出血あり、保険適用されていたが、福田病院ではどうなのか気になり質問しました。

熊本の福田病院で出産された方に質問です!

産後、弛緩出血を起こされた方いらっしゃいますか?
保険適用になりましたか?
処置はどのようなものでしたか?

過去2回の出産は他の病院で出産して、毎回弛緩出血を起こしてます。
その度に保険適用になっていたのですが、
福田さんはどうなのかな🧐?と思って質問しました☺️

コメント

三児まま

いきなりコメントすみません🙏🏻
3人目出産時弛緩出血なのか胎盤が残っていたと言われ1700ほど出血しました。4人目妊娠中で不安でして、
ひよれもんさんは3人目さんの出産いかがでしたか?

  • ひよれもん

    ひよれもん

    こんにちは☺️

    3人目は出血少なかったですが、600mlほどあったので弛緩出血となりました😅
    保険適用、保険金もおりました☺️

    • 2月24日
三児まま

返信ありがとうございます☺️
私は産後数時間後、病室で出血したので母子手帳にも出血の記載ないんですよね😭保険適用で保険金もおりるんですね、次回もしもの時はしっかり請求したいと思います🙏🏻
ありがとうございました🙏🏻