※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きしゅけ
産婦人科・小児科

大野城市で分娩可能な総合病院を探しています。あまがせ産婦人科は評判が良いが費用が高め。まなべ産婦人科は評判が悪い。他の病院の情報を教えてください。

大野城市で、分娩できる産婦人科、総合病院探しています。
あまがせ産婦人科さんが近くて評判も良さそうなのですが、こちらで質問見る限り手出し10万以上と結構お高めなので(*_*)
まなべ産婦人科は評判悪そうですし、、
この二件以外で出産した方、対応や費用など教えて頂きたいです。
分娩可能な総合病院について知ってる方も是非情報お願いします。

コメント

四池さん

あまがせさんは同じこと何回も聞かれたり
お願いしたことしてもらえなかったりで
わたしは、違う病院に転院しました!

  • きしゅけ

    きしゅけ

    コメントありがとうございます。そういう適当な対応嫌ですよね(^^;
    因みにどちらに転院されましたか?

    • 1月30日
  • 四池さん

    四池さん

    筑紫野市の病院にしましたよ〜!

    • 1月30日
  • きしゅけ

    きしゅけ

    大野城市内は少ないですもんね、筑紫野市や春日市も探してみます。

    • 1月30日
  • 四池さん

    四池さん

    はい、ぜひそうしてみてください╰(✿´⌣`✿)╯

    • 1月30日
あんパン子☆

大野城市、春日市寄りの嘉村産婦人科おすすめですよ〜!
病院もホテル並みに綺麗だし、先生やスタッフの方も優しいです。診察は予約制ではないので待つこともあります。
入院中の食事はそれはそれは豪華で退院したくなくなります。
マタニティビクスやアフタービクス、母親教室、入院中にエステもあります。
出産費用は42万を事前申請して、退院時に7万弱の手出しでしたが…私の場合はトコちゃんベルトの購入や産後に体調崩して投薬やらで少し多めになってます。
普通に出産した友達は5万からおつりが来たと言ってました。
もう4人目の予定はありませんが、もしもの事があればまた嘉村さんで出産したいですね。

  • あんパン子☆

    あんパン子☆


    ちなみに…
    私は出産時にへその緒が二重に巻き付いていて、吸引&圧出分娩でした(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

    • 1月31日
  • きしゅけ

    きしゅけ

    コメントありがとうございます。嘉村さんも良さそうですね。
    ホームページ見る限り高そう~と思ってたけど、そこまでなくて安心です(笑)
    細かく教えて頂き、感謝です(^^)

    • 1月31日