※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽり
家事・料理

旦那の料理が美味しくない。最近料理にハマって夕食を毎日作りたがりま…

旦那の料理が美味しくない。聞いてください。

最近料理にハマって夕食を毎日作りたがります。
正直本当に美味しくありません。。。
食べられたものではない物もたくさんありました。
その時は息子に構う振りをしながら、「後で頂くね。ありがとう」などと言ったりして捨てています。
絶対に気が付かれないように、中が透けない袋に入れて、ゴミ箱の奥底に突っ込みます。
ですが毎回捨てるわけにはいかず、無理をして食べます。

「疲れてるでしょ、私がするから」と何度言っても「ええのええの!楽しいから!」と。
毎日、夕食の時間がまったく楽しく思えなくなりました。
私本当にご飯大好きなんです。
せめてレシピを見るならそれ通りに作ってほしい。。。

どれもこれも、不味いです。
しかも料理を終えたコンロはコテコテだし、周りに野菜などが飛び散っているし、食器無駄に使うしで結果私の手間が増えるんです。
それに食費もかなり。。旦那が選ぶものはいっちょ前に高値のものばかり。一度に作る量もかなり多く「余るから明日のお昼に食べなね〜」 と。。。

そのくせお弁当だけは私が作るんです。
夕食も作らせてほしい。
余ったメインおかずをお弁当に入れられるのに。
今はお弁当はお弁当で1から全て作る羽目に。
食費、私が作っていた頃と比較すると3万はプラスでかかっています。
味も濃いし、本当にコテコテな料理ばかり。
この1ヶ月で5キロも太ってしまいました。

今日の夜も憂鬱です。

コメント

deleted user

一緒に作ろう❗️私味付けしていくね❗️とかもダメですよね😣
お子さん見ないとダメだしですよね

はじめてのママリ🔰

最悪ですねー😭

めっちゃ気持ちわかります💦
食べられないほどはないですが、うちの夫と被るところ多くて😂お弁当のくだりもめっちゃ共感します。

私は、今後作らなくなる覚悟でいいました。私が作った方が安くて美味しいからもう作らなくていいと😂

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

味が濃いとか言わないんですか?
私なら言ってしまいます💦

得意な方がすればいいと基本的には思ってるので料理は譲るつもりはないです😭

太ってしまったならそれを伝えて明日からいらないヘルシーメニューにしたいから自分でつくると伝えます😊

rara

私の夫も料理美味しくないです😭
作ってくれるだけありがたいのですが、食べる方も困りますよね💦
うちは味薄いタイプでスープがお湯って感じで…笑
結婚して7年目になり、旦那には焼きそばとかカレーとかラーメンとか、誰が作っても食べれるものを作ってもらうようになりました😊

okome

正直に言うのはダメですか??

0か100の場合、作るか作らないか、どちらかになると作らない方がいいですか?

•美味しくない
•食費代が上がった
•作るなら栄養バランス考えてレシピ通りに
•後片付けも全部する

お弁当に余ったやつ入れれないんですか?旦那さんは自分が作ったやつ食べてないんですか?

食費そんなに上がるなら上等な国産和牛買って塩振って焼いて食べたいです😂
(。´Д⊂) ウワァァァン!!

はじめてのママリ🔰

旦那さんは自作の料理をおいしいと言って食べてるんですか?
私なら正直に、「味が濃くて口に合わない」「健康を害してる」「食費上がってる、もったいない」「後片付けも絶対全部して」「作りたいなら自分のお弁当だけ作って」って全て伝えます😭

すー

うちの夫は美味しいけど作りたいもの作るからお金がかかります💦週1とかなら良いですが毎日の事なら食費はいくらで一食このくらい。作るメニューを指定してます。マズイというのは置いといてもお金無駄にかかるのはもったいないです😵

はじめてのママリ🔰

旦那さんのお料理が美味しくない理由は味が濃いからですか??
もしそうだとしたら、旦那さんが料理したがる理由って、投稿主さんの作る料理の味が薄いから?とかですかね?🤔

旦那さんとママさんの味付けの好みが違うからお互い作りたがってる状態ってことはないですか?😳

一度旦那さんと話してみるのが良いかと思います😢

はじめてのママリ🔰

途中で交代するとか、どうですか?
食材を切る…旦那さん
焼く、味付…トピ主さん

我が家の場合は、私より夫のほうが味付が上手いので。「味付どうしようかな、あと宜しくー」と言って交代する時にあります。