※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結優
ココロ・悩み

断捨離したいけど、思い出や感情が捨てられず、手放せない悩みです。

三人目の予定はないし、転勤族だし、周りが断捨離してるとか聞くと、自分も断捨離したいなって思う。

でも思い出とか元々、捨てられない性格でいざサラバ!と思って写真に残そうとスマホでお一人様撮影会したら余計に手放したくなくなってしまった。

カビカビになってしまったB型ベビーカーのバギーは気持ちよく手放せたのに。

上の子が小さかった頃に履いてた穴の空いた靴下が捨てられない。穴の空いたズボンが捨てられない。

捨てたって思い出はなくならないのに、捨てたらもう戻らないって思うと捨てられない。

まだ使えるけど使わなくなったベビー用品も誰かに譲るなり、お店に売るなりしたいけど、いざとなると手放すのが惜しくなる。

捨てたいのに捨てられない…
手放したいのに手放せない…

コメント

ママリ

もう少し取って置いたらいいんじゃないですかね😄
今だ!!って思える日が来ると思いますよ✨✨✨

私は今だ!と急に思い立って、ついこの間断捨離しました。
あんなに捨てられないって思っていたのに、捨てたらスーッキリ🤭
心が軽くなりましたよ✨

  • 結優

    結優

    そうですね😊それもそうかもしれないです。バギーにしたって気にはなってたけど、なかなか手放せなくて😅

    幼稚園のプリントもようやく捨てていかなって思えるのだけ少しですが捨てました😰

    タイミングってやっぱあるんですかね。気持ちの整理がつくまでもう少し取っておこうと思います😊ありがとうございます😊

    • 5月25日