※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日会社から帰宅してヘトヘトで動けず、今日夕飯はデリバリーにしよう……

昨日会社から帰宅してヘトヘトで動けず、今日夕飯はデリバリーにしよう…あぁここ半額だ…クーポンも使って安く済みそう…、、、、としていたら、夫が声掛けて
二世帯同居の義父母も欲しい!ってことでまとめて注文…

あれ?お金は…?😂💦私のおごりなの?😂😂後で精算してくれるのかなぁ😭
おごりなら全く安く済まなかったよ…😭
時短勤務で手取り少ないのに😭😭😭

こういうことちょくちょくあるから、楽したい時にデリバリーやテイクアウトしづらくなってしまった…

小心者で昨日のお金くださいー!って気軽に言えない…

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに請求しましょう🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、そこに請求するしかないですよね😂

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

わかります😭
二世帯同居ではないですが、近所なのでよく一緒に食事します。
○○買ってあげるから〜と言われ一緒に出かけると夕食の外食うち持ちだったり😞買ってもらったのより高い💸
私も手取りが少ないので辛いです..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー分かります😂結局払ってるこっちが高くつくんですよね〜😂😂

    • 5月25日
♡

そういうの言えないですよね💦
せめて自分たちの分くらいは払って欲しい!
なんならこちらの分も払って欲しい😂←最低

うちもこの間野球観戦に家族で行く予定だったのですが、下の子が熱で行けなくなったので、上の子と夫と義母と義弟で行ったのですが、チケット代もガソリン、高速、駐車場代何もくれませんでしたー😅
私の父母と行く時はこれじゃあ多いよ!ってくらいお金くれるのでうちの両親は素晴らしいんだなと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ〜分かりすぎて辛いです😂笑
    今朝、後で精算しましょって言われたんですが、果たしてホントに精算されるのか…😂😂流れる予感がします💦過去に3回くらい流れたことあるので…その時勇気だして言ったら『あら、そうだったかしら』って言って返しもらえませんでした😭

    • 5月26日