※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンについて、4500万円までの仮審査通過。夫450万円、私扶養内パートで世帯年収500〜550万円。現在他にローンなし、貯金450万円。この住宅ローンを組むのはどう思いますか?

住宅ローンについてです。

マイホーム購入検討してます。
地銀の仮審査4500万円まで通りました。もちろん、ここまで借りると破産するので今どこまで借りようか夫婦で考えています。
旦那年収450万円(毎年、年収は上がっていきます)
私扶養内パート 
世帯年収合計で500〜550万円位です。
画像のような住宅ローンを組むのはどう思いますか?
現在他にローンはなく、手元に貯金は約450万円程残る予定です。(学資保険や積み立て生命保険などは別で200万程あります)

コメント

はじめてのママリ🔰

その金額でも、扶養内なら老後破産か子どもの学費は子どもに借金背負わせる前提になりませんか?💦

無理のない返済範囲は月手取り20%と言われていますからがんばっても2500万くらいな気がします💦

ママリ

私も上の方同様に、
3,070万円でも多い気がします。

主さんが扶養内をずっと続けていくなら、
2,500万円までが精一杯な気がします。

deleted user

その額借りたいなら、主さんは扶養から抜けたが良いかと思います😊

Hanaco

ローンを組む際にボーナスは返済に入れない方がいいと色んな方に言われました!!
ボーナス入れずに返済できる方が安心かと思います🥹

はじめてのママリ🔰

奥様が扶養を外れて、しっかり働かないと返済は厳しいと思います。
月手取りの20%で収まる範囲にしないとしんどいなーという印象です!

まま

世帯年収ではなくて旦那さんだけの年収で考えた方がいいと思います💦

家族などに何かあれば働けなくなることがあるので…

私は450万でこれから上がるのなら3000万上がるまではキツイと思いますが上がればやっていけると思います(どのくらい上がるかによると思いますが…)
ただ、私立や大学費用は行かないもしくは奨学金前提です。

うちは借りた時、400万で2700万のローンでした。
払い終わりは61歳です。
貯金は難しいですが生活はできています。

はじめてのママリ🔰

皆さま回答ありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰

旦那の年収それくらいで
2500万で借りてますが生活できているので大丈夫かなとおもっちゃいました💦