※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ(𝟐𝟑)
お仕事

トラックドライバーになる夢を叶えるために自動車学校に通っている女性が、子供の病気で職場の雰囲気が悪くなり悩んでいます。働きやすい職場はあるのか、病児保育に預けるのがつらいと感じています。

質問ではなく呟きです…😞
どこにも吐き口がなく吐かせてください。

私は今小さい頃から夢だったトラックドライバーになるためにやっと4月から自動車学校🚗に通い始めました。
決まった時はすごく嬉しくて、やっとだという気持ちでした♡でも…そう思ってたのもつかの間…娘が4月後半から熱、咳、鼻水を繰り返してまともに保育園に行けてないです。
仕事場の人にも、休んだ次の日呼ばれて『お前今のままだと、トラック乗れないぞ?子供が熱出したからって迎えに行ける仕事でもねぇし、今のうちから考え直した方がいいぞ』と言われ…それを言われた頃から会社での雰囲気がすごく悪くて行きづらくなってしまってます😭💦私の中でやっと夢が叶うと思ってたのにそんなこと言われてしまうと『夢を諦めろ』と言われてるような感じがして…この前も仕事中に思わず涙が止まらなくなりました…💦

結局子供がいるってだけで、働きやすい職場なんてないんでしょうか💦
明日も病児保育に預けていく予定ですが、行きづらいのが本音です😭😭💦しょうがないのは分かってます🤦‍♀️

長々とすみません💦
読んでくださった方ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
失礼しました🙇‍♀️

コメント

ぶどう

辛いですね、悔しいでしょうね。涙出ますよね😭😭😭

私も全く別の仕事ですが、似た状況になり、結局やめました。
といっても、今はやめただけで、また落ち着いたら始めます。

子供が3歳なら、風邪熱だらけでなかなか難しいですよね😭😭😭

せめてあと何年か我慢してから始めても遅くないと思いますよ。

会社の方から言われた言葉は現実的だなあと思います。

シンママ(23)と書いてますが、23歳ですか?
はっきり言って、23ならあと3年待っても、若いです!!
だから、待つ時期なのかもしれないですね。

  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    読んで頂きありがとうございます😊
    そうなんですね😭悔しくて💦
    2歳すぎた頃から熱を全く出さなくなったので、良いかなと思って始めた矢先だったので余計に悔しくて😭

    現実的ですよね😭💦
    気持ちはわかります😭
    はい!23歳です☺️
    子供が小学生になる頃に始めようかなとも考えたんですが…そうなるとまた会社にも言われそうで💦
    ちょっとまた上司に相談してみます☺️ありがとうございます😊

    • 5月21日
  • ぶどう

    ぶどう

    なるほどなるほど、そんなタイミングでだったんですね💦
    辛いですね😭

    私は無責任に言えないし、あくまでも私の感じたことですが、今の会社を辞めて、いったんトラックとはまた全く違う仕事しながら子育てとかが良いかなあと思いました。
    職場の方が言う、迎えに行ける仕事じゃない…が、現実だと思いました。
    23歳なんて、まだ可能性の塊ですよ。
    仕事はご縁もあるし、気長に夢を叶えても良いと思いましたよ。

    • 5月21日
  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    そうなんです😓
    中々人生って上手くいかないですよね💦

    私もそうするのがいいのかなと思ったんですが…今免許取りに行ってるのが今の職場で取らせてもらってるので3年以内に辞めてしまうと全額自己負担なんですよね😥💦それも厳しくて💦
    結局どうするのがいいのかわからなくて😥
    そうなんですよね💦
    現実なんですよね🫠
    気長に娘が小学生になるまで待とうかなぁとも思います😥

    • 5月21日
deleted user

男の方が多い職場ですかね?

わたしも男の方しかいない職場です😌
女は私と事務のおば様だけです😇

ですが うちは全然そんなこと言われませんでした😂
ゆっくり育休とってねー!とか
復帰しても 無理しないでいいから!とか
早退しても 大丈夫だった?などみなさん
子供のことを心配してくださいます😭🙏🌱

そんな職場なら こっちから願い下げです😌
子ども以外にもネチネチいってきそうです笑

男の方ばかりの職場でも理解あるところあるので
諦めず ほかの運送へいった方がいいと思います❤️
諦めないでください❤️‍🔥

  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️
    本社は男の方が多い職場ですが、免許を取るまで部署移動を受けてて今は割と女性もいます💦それなのにわかってもらえないのが余計に辛くて💦
    子供が生まれてからこーいう職場にしか出会わなくて…今まで一度も『子供大丈夫だった?』とか言われたことないです😓

    私も何度も辞めることを考えたんですが…今免許取りに行ってるのは今の会社のお金なんです🫠
    なので3年以内に辞めてしまうと全額負担なんです💦

    嬉しいお言葉をありがとうございます😊なんとか諦めずに頑張ります♡

    • 5月21日
かほ

ママは夢に向かって、とても頑張っていますね。
辛い、悔しい思い沢山して、沢山我慢しましたよね。

母親だからといって、夢を諦める必要はありません。
きっと諦めてしまったら、トラックを見る度に思い出して、胸が締め付けられると思います

会社の人に言われた言葉は少なからず当たっているので悔しいですよね。

1度きりの人生、自分のしたい事をしていいと思います!
堂々としましょう!
貴方はかっこいいです!

  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    読んでいただきありがとうございます😊♡
    わぁ…すごい嬉しいお言葉😥❤️今まで誰にもそんな『我慢してきたよね。頑張ったね。』等言われたことがないので思わず涙が出てきました🥺
    そうなんですよね!諦めなくていいんですよね🥰
    夢に向かってまだまだ頑張っていきます☺️ありがとうございます😊

    • 5月21日
ママリ🌻

他の人には変われない、急な時にも仕事を休めない仕事をしている者です。

最近母親になりましたが、これから仕事をセーブしないといけないかなーとか、悩むこともあります。
(私は職場の人に直接何かを言われることはありませんが…。)

でも母親だからってやりたいこと諦めたくないです。
やりたい仕事を諦めるのは悲しい(あと、お金も稼がないといけない)ので、
旦那さんや周りの人、それから行政のサポートを沢山考えています。

いろんな道や方法があると思うので、どうにか主様にとって最良の道が見つかりますように🙏

  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    読んでいただきありがとうございます😊
    やはりどうしても休めない仕事ってありますよね😥
    私も母親だからって諦めたくないです😭

    優しいお言葉ありがとうございます🥺

    • 5月21日
はな

私もトラックドライバーになるのが夢でした!
今は夢を叶えて大型トラックに乗ってます🚚
実際子どもが熱出したとかで休めないので親にお願いして仕事してます!
地場の人とかは休んだりしてるみたいですし会社によって働きやすい所もありますよ😊
女性ドライバー頑張ってください😁

  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    同じ夢嬉しいです☺️♡
    親も仕事してるし、お願いできるのかな…って不安になってます😭
    私も一応地場の予定です🤭
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
  • はな

    はな

    私は長距離なので親の協力が絶対だったのでお願いしてますが、地場専門の女性ドライバーさんは子どもが熱出した。とかで当日朝に休んだりしてます😊
    宵積みしてなかったら何とでもなるんで‼️
    女性ドライバーが増えるのは嬉しいので頑張って免許取ってください😁応援してます🤩

    • 5月22日
  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    長距離…❤️羨ましいです🥺
    私もいずれ長距離したいです☺️
    当日朝休んで会社は嫌な顔とかしないですか⁇😭私の会社は、子供が熱ならしょうがないよねと言うんですが結局嫌な顔してて😔
    そう言ってもらえて嬉しいです☺️ありがとうございます😊

    • 5月22日
  • はな

    はな

    2024年で長距離難しくなるみたいなので今のうちに走ってます🥺
    当日朝休むの分かってて採用してるみたいなので全然平気ですよ😊長距離がメインの会社なので他のドライバーと会う事もあまりないので気にならないみたいです😊

    • 5月22日
  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    2024年問題ありますよね😭
    ドライバー元々少ないのに今からの時代どーなるんだろうって思ってました🥺
    私の会社も特別扱いというか…子供がいる人は優先で休ませたりしてるのに結局後々グチグチ言ってくるんです🥺
    女性で子持ちでも働きやすい運送会社見つけたいのに、中々田舎で見つからなくて困ってます💦どうやって探しましたか??

    • 5月22日
  • はな

    はな

    男の人でもグチグチ言うんですか?走ればお金になるんで誰かが休んだら誰かが稼げるだけなので気にならないですけどね🤔
    私は旦那さんも長距離トラックドライバーなので旦那さんの働いてる会社に紹介してもらって働いてますよ😊

    • 5月22日
  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    言ってくるんです😭💦
    旦那さんもドライバーさんなのですね🥺♡
    夫婦で同じ仕事❤️いいですね☺️羨ましいです☺️

    • 5月22日
  • はな

    はな

    走ってなんぼ。とかじゃないんですか?
    いくら走っても給料変わらないならグチグチ言うかもですが、走って給料増えるなら誰が休もうと気にならないですけどね🙄💦

    • 5月22日