※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間の授乳で寝不足でイライラしています。断乳を考えていますが、夫との交代や任せることに悩んでいます。皆さんはどうしますか?

断乳の時って旦那さんと交代または任せてましたか?
皆さんなら今の私の状況で断乳しようと思いますか?

次男をまだ夜間のみ授乳中なのですが、添い乳をしてしまっているため2時間おき(1時間の時もざらにあり)には起きます😔
もはや半分寝ぼけながら添い乳しているので何回起きているのかわからないような状態です。
幸いと言っていいのか、私は割とショートスリーパーなのですが、さすがにしんどい時もあり寝不足でイライラしやすいと主に夫にそのイライラの矛先が向きやすいです。
長男がグズっている時もイライラして冷静に向き合ってあげられない時もあります。
次男にイライラするということは今のところほぼないです。
そこで断乳を考えているのですが、一度一歳過ぎにしようと思った時には夫が抱っこしてくれていたのですが、なかなか泣き止まない次男に段々と夫が疲れてきて抱っこしながら乱暴にゆらゆらする姿が見られ、それが嫌だったのですがそれを言うと不機嫌になるので頼みたくないというのと、長男がかなり甘えん坊でママっ子なので次男は日中一人遊びをしてくれていることが多く、本当に助かっているのと同時に申し訳ない気持ちがあり、夜ぐらいは安心して眠れるように気の済むまで授乳してあげたいという気持ちが強いです。
ただ、初めに書いたようにやはり寝不足が続きイライラしやすいと家庭内の雰囲気も悪くなり、良くないと思うことも多いです。
私がもっと感情的にならずにいられる強さを持っていれば良いのですが😢
それと断乳の時に夫と交代せず私だけが対応するとなると、長男も私としか寝ないので私の負担がかなり大きくなるのも悩みの一つです。

長くなりましたが、このような状況で皆さんなら断乳しますか?それともまだ様子見ますか?
断乳するなら夫と交代か任せますか?
結局は私の気持ちと何を優先するかというところになりますが、ご意見やアドバイスあれば伺いたいです。

コメント

kaya

そんな状態でしたが断乳しました😂
大変なのは数日なので、私は乗り越えました🤣

うちの子達は旦那では絶対寝なかったので、旦那はいてもいなくても〜な感じでした😮‍💨
とは言え、夜中に隣でぐーすか寝られると腹立つので起こしたりはしてました😂
なんか話してて😑とかYou Tubeで子守唄かけて!とかパシってました🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変なのは数日、、確かにそうですよね😣
    隣で寝られると絶対イライラしちゃうので、別室にするつもりです🥺
    やはり断乳したら夜通し寝るようになりましたか?

    • 5月21日
  • kaya

    kaya

    二人目なのもあってか、断乳したら夜通し寝るようになってました😊
    私は子どもも夜通し寝られるようになったし断乳して良かったなと思いました😁

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!希望が持てます✨
    長男の時も断乳してからほぼ夜通し寝るようになったので、その可能性は高そうですね🤩
    断乳に後悔がないというお話を聞けて気持ちが前に進みそうです。
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
おはぎ

まさに断乳7日目です。
月齢も同じですね😊
私は断乳は旦那の協力が必要!って思い込んでましたが泣き止むのは私の抱っこだし関係ないなって協力頼まず挑みました。
やはり寝不足はいつの間にかストレスが溜まっていてもう限界だなーと思っていたので。
上のお子さんは夜起きますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳真っ只中なんですね!
    7日目はどんな様子ですか?
    月齢も同じで上のお子さんもいらっしゃるので似たような状況ですね🥺
    そうなんですよね😔
    次男はお昼寝は夫でも寝るのですが、夜は私じゃないとダメみたいです😢
    いつの間にかストレスで限界って私も思ってます。
    ただ、次男の精神安定剤を私の都合で無くしてしまうことが心残りで、、、。
    上の子は朝方4時頃にほぼ毎日起きます😔
    その時に私がいないと泣くか騒いで起きてしまうので、4時に目覚めてしまってから幼稚園に行くのが体力的にキツイだろうなっていう懸念もあります。
    あむこさんの上のお子さんはどうしていましたか?

    • 5月21日
  • おはぎ

    おはぎ

    娘もそうです!お昼寝は大丈夫なのに夜は駄目ですよね😅
    今はすっかりおっぱいの事は忘れているようで夜間も起きる回数が減りました🥺 でも2回は起きます。
    夜間授乳していた時は最高でも5、6回は起きていたので気持ちが全然違います。
    精神安定剤とっても分かります。
    全てにおいて授乳で泣き止ませていたので断乳1日目の夜はこんなに長時間(と言っても40分程)生まれてから一度も泣かせたことないなーとしみじみ思いました。
    上のお子さんも4時頃起きるのがルーティンになっているんですね!それは幼稚園行き始めてからとかですか?
    うちは上の子は一度寝たら起きないので下の子が泣いても寝続けてました!
    ママリさんが今だ!と思った時がお勧めです。
    私は朝から乳首に絆創膏貼って求めてきたらおっぱいバイバイだよ~を繰り返していました!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような境遇で参考になります🥺
    夜起きるのが2回でも全然違いますよね。
    初日で40分ぐらいでしたか?
    泣いたら抱っこですか?トントンですか?
    色々と質問してしまってすみません💦
    長男が4時頃に目覚めるのはずっとです😅
    朝方眠りが浅くなるようです😣
    昨晩夫とも話して今週末から始めてみようと思います。
    うちは3人目は考えていないので、これが最後の授乳になるのかと思うと私自身も寂しさがありますが、週末までに気持ちを整理して頑張りたいと思います!
    子どもたちが体調崩さないかが心配ですが😂

    • 5月22日
  • おはぎ

    おはぎ

    子供たちの歳も近いですしね🥺
    初日で40分、寝る前に泣いてました。
    次の日は30分ほど泣いてましたがギャン泣きというよりかはグズグズって感じでしたね。
    ただ日中から絆創膏でアピールしていたお陰か?貰えないんだと心構えできていたようで
    夜唐突にあげないよりかは朝から徐々にがお子さんにとっても良いかもです。
    それが…トントンは効かずで😂泣いたら抱っこで寝たら下ろすって事も何度かありました!
    抱っこしないと寝なくなるのも嫌だなーと思ってましたが、眠気の限界が来たら泣かずにスっと寝ることも増えてきました!
    ちなみにですが断乳して1週間まさに今日なのですが朝まで起きずに寝てくれて感激です笑
    分かります~。最後の授乳寂しいですよね😣
    想像では過酷でしたが数日頑張れば心も安定です😭応援しています🥺

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きは初日だけだったんですね🥹
    トントンは効かないですよね💦
    うちもトントンで寝かせたことないので、無理だろうなって思ってます💦
    おぉ〜!!ついに朝まで寝ましたか😭✨
    長い1週間でしたね!本当にお疲れ様です✨
    私も頑張ろうと思います。
    子どもたちの歳も近く、現在進行形で断乳をされていて、背中を押してもらえました😊
    ありがとうございました!

    • 5月22日
hrk

息子も夜中何度も何度も起きるので
私がしんどく11ヶ月の時に
夜間断乳をしました。

1週間程で慣れるとよく聞いて
いたのですが10日かかりました😩

3時間ずっと泣いたり、暴れたり
今までで1番、しんどい10日間
でした😭
でも、途中で妥協してしまうのが
1番子どもには悪いと思ったので
頑張りました😭!

旦那は普段全くそういう事は
手伝ってくれませんが
夜間断乳については、する前に
本当に大変だと思うから
協力してねと伝えていたので
たまにリビングに連れて
行ってくれたり、マンションの
廊下に連れ出してくれたり
してくれました!さすがに
きついとわかったみたいです😭

その期間を耐えれば朝まで寝て
くれるようになったので、
私はしんどかったけどやって
良かったと思いましたよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10日間かかったのですね😭
    大変でしたね💦
    10日も耐えられる自信ないですが、やって良かったと思えるなら私も頑張ろうかな、、、🥹
    ちなみに断乳したら夜通し寝るようになりましたか?

    • 5月21日
  • hrk

    hrk

    ほんとに何度も何度も
    心が折れかけました😩😭

    11日目ぐらいから朝まで一回も

    起きずに眠れるようになりました🥺💓

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11日目は思わず感極まっちゃいそうですね🥹
    夜通し寝るようになったと聞き、希望が持てます!
    ちなみになんですが、泣いたら抱っこで寝かせてましたか?トントンでしたか?

    • 5月22日
  • hrk

    hrk

    断乳最初の方は抱っこでしたから後半につれトントンで寝るように持って行けました☺️👍🏻

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後半はトントンでも寝れるようになったんですね👏✨
    ご経験談とても参考になりました☺️
    私も今週末から頑張ってみようと思います!
    ありがとうございました💓

    • 5月22日