※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

生後2.3週間の赤ちゃんを連れてこども園の参観に行くのは適切でしょうか?周りの反応が気になります。

生後2.3週間の新生児を連れてこども園の参観に行くのはどう思いますか?
まだ出産してなくて、出産予定日から2週間後に年少さん、予定日から3週間後に年長さんの参観があります。

私は子供たちの成長はこの目でしっかり見たくて、今まで園の行事は欠かさず行ってます。
今回も絶対に参加したいと思ってるのですが、周りからしたら え? って思いますかね?😭

クラスは年長10人ほど、年少15人ほどで、そんなに多いって訳では無く、保護者1人だけの参加で、時間は1時間ほどです。

コメント

姉妹のまま

旦那さんやご両親は頼れませんか?
次女を出産して産後10日で運動会、3週間で参観がありましたが、どちらも次女は預けて行きました😊

  • ぽんず

    ぽんず


    預けられたらいいんですけど、みんな仕事が忙しくて😭

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

5月4日に出産して13日の親子ふれあい会に新生児連れて行きましたよ👶🏻退院翌日から保育園の送迎も赤ちゃんとしてます🤱周りになんと思われようが気にしません🫢自分しか出来る人がいないので🌟

  • ぽんず

    ぽんず


    預け先が無いと仕方ないですよね😭
    前回の参観で1人だけ親が来てない子が居て、事情はあるにせよ 来なくて可哀想って言われてて💦行かなくて可哀想な思いをさせるくらいなら、やっぱり連れて行っちゃおうと思えました😊♡

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

参観中に泣いたりする下の子連れてくる方はうちの園にはいないです😅

  • ぽんず

    ぽんず


    そうですか。ありがとうございます🙌

    • 5月21日
❤︎❤︎

見てくれる人がいないなら
私なら行っちゃうかもです🥲
新生児の時上の子のそう言うのありましたが旦那に仕事休んでもらって見ててもらってました!
その後仕事行きました!

でも二番目三番目の子の宿命というかもうしょうがないかなと思っちゃいます😂

  • ぽんず

    ぽんず


    送り迎えは母にお願いしてるのですが、そのまま仕事に行くので見てくれる人が居ないのです😫
    旦那に仕事休んでもらうのも難しくて💦

    しょうがない…とも思っちゃいますよね🥲笑

    • 5月21日
みりん

私なら菌怖くて連れて行けないです🥲新生児の時は買い物以外は避けてました💦

  • ぽんず

    ぽんず


    買い物とかは夕方に預けて行けるんですけど、日中は預けられないのです😨

    • 5月21日