※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
妊活

人工授精から体外受精へのステップアップ時の病院説明について教えてください。

人工授精から体外受精へステップアップされた方は病院から具体的にどのような説明を受けましたか?
人工授精3回受け、先日リセットしました。
夫婦共に数値に問題なく、原因不明の不妊のため、この先どうすればいいのか戸惑っています。
病院からは5回まで試す事を勧められていますが、真っ暗闇の中、ひたすら何かを探している感じで先が見えません😔

人工授精は精子が子宮に到達するまでを人工的に行うものですが、もし受精までは可能な身体だけど、着床→妊娠成立→妊娠継続がうまくいかない身体であれば体外受精も難しいという事なのでしょうか。
人工授精から体外受精にステップアップされた方で、病院からどのような説明を受けたか教えてくださると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

kari

人工授精はクリーニングした精子を子宮に戻すだけなので、
精子の能力が低かったり、2人の相性(アルカリ性など)が、悪かった場合に有効です。

体外受精は卵子を採取して、精子と会わせれるので、排卵障害やピックアップ障害がある方に有効です。(それ以外にも色々あると思いますが!)

わたしは、卵管が通っていたものの、両卵巣と子宮に内膜症、筋腫があったので、妊娠を急いでいました。

そのため、人工授精は1度だけして、すぐステップアップしました!

  • kari

    kari

    着床→妊娠継続できないかどうかは、体外受精をしてみないとわからないですね😖

    体外受精も、1度の採卵で良い卵子がとれるかどうかもわかりませんし、
    わたしは迷ってるなら、若いうちにやった方がいい!と思います🥺

    • 5月21日
  • めい

    めい

    なるほど、詳しくありがとうございます!体外受精抵抗あったのですが、もしピックアップ障害あったらそんな事言ってられないですね💦
    考えてみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月22日
maaa

私たち夫婦も原因不明不妊で、自然妊娠とあまり変わらない人工授精は数をこなしても意味がないと言われました💦(精子も異常なしだったので)
もちろん夫婦によっては人工授精が効果的な場合があるけど原因不明、自然妊娠3年以上なしだった私たち夫婦は人工授精1回で体外にステップアップしました🥹

  • めい

    めい

    お返事ありがとうございます!
    なるほど、私も夫婦共に異常なしで、人工授精の際の精子の状態も毎回適正でした。
    体外抵抗あったのですが、考えてみようと思います。ありがとうございます!

    • 5月22日
けー

そもそもが受精にまで辿り着いていない可能性もあります。
ピックアップ障害とか。
それだと体外は効果があります。

着床からの流れがうまくいかなければ、もちろん体外でもうまくいかないと思います。
例えば子宮内膜炎とかは子宮内膜に炎症があって着床を阻害したり着床しても流産しやすくなります。
わたしはこれが陽性でした。
ちなみに体外受精やってて2度流産して検査してわかりました。
あと子宮内の血流が悪かったり、子宮の形が奇形だったりしても、
体外をしても結果が思うように出ない可能性はあります。

わたしは片方の卵管が閉塞しているためチャンスが少なくて体外に進んだのであまり色々と個別の説明は受けておりません💦
体外に進むひとは全員集団の説明会には参加しますがもうそこでは治療の進め方などの話が多かったです。

  • めい

    めい

    詳しくありがとうございます!
    不妊にも色々な理由があるんですね…自分の原因がはっきり分かると良いのですが…
    体外も考えてみます。ありがとうございました!

    • 5月22日
P

人工授精4回試しかすりもしなかったので、抗精子抗体検査を受けたらまさかの主治医も見たことのない強陽性を叩き出してしまい そのまま体外へ進んだ感じです🥺

受精不可な体質だったと分かった時はショックでボロボロに泣きましたが医療の力を借りて移植2回目で初めて妊娠判定をいただきました🥲


SNSの治療垢のフォロワーさん達は原因不明不妊の方が多いですが体外1回目で🧚出る方がかなりいらっしゃいましたよ!

  • めい

    めい

    そうだったんですね😢
    受精の段階で無理だった事実はショックですよね…私もその可能性もありますね💦
    体外も前向きに考えてみようと思います。ありがとうございました!

    • 5月22日
deleted user

説明はなかったです。
自分から体外に進みたいと伝えて準備しました!
人口は5回ほどしてみましたが
ダメでした…期間を詰めて3回と
1年ほどあけて2回です

私も原因不明不妊でした。

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます!
    そうだったんですね…私もステップアップ考えてみます。ありがとうございました!

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いまは保険適用なので
    行きやすいかとおもいます😊

    私の周りの体外で授かってます!

    • 5月22日
りん

わたしは自分からステップアップいいました!
人工授精の回数決めててズルズルしないように、、、

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます!
    そうですよね、私もこのままズルズル行きそうで…
    明日の病院で体外考えてること伝えます。ありがとうございました!

    • 5月22日
  • りん

    りん

    体外で一回で授かりましたよ😃

    • 5月22日
ママリ

人工授精はやっても6回までかな、と言われていて、体外受精へのステップアップは自分から希望しました!
うちも原因不明不妊です。ピックアップ障害だったのかな〜と思います。体外で1回で授かりました!

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます!
    今まで体外に抵抗あったのですが、ステップアップして授かった方が沢山いらっしゃるので、前向きに考えてみます。背中を押してくださりありがとうございました!

    • 5月22日