※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、午後の授乳が減り、断乳を考えています。1歳で離乳食がまだ食べない状況です。断乳のタイミングは適切でしょうか。

ここ数日午前の眠たくなった時、夜寝る前と夜中2回授乳があるけど、午後欲しがる事がなくなってきました!
1歳迎えたし色々理解する前に断乳考えてるのでいいタイミングでしょうか🥹🙌🏻
ちなみに離乳食は全然食べません😂

コメント

🌈💓💓

断乳、離乳食食べないならどこで栄養とりますか?🤔
フォロミとかですか?🍼

  • ママリ

    ママリ

    断乳すれば食べてくれるようになればいいなとは思ってますが😅💦
    フォロミも考えてますが飲み物は基本麦茶しか飲んでくれず牛乳も拒否だったので飲んでくれない気がします😱

    • 5月19日
  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    確かに!断乳すれば食べる量増えたとかよく聞きますね☺️
    全然食べないとなるとちょっと心配な気もしますが断乳もさくっと終わらせたいですよね😨

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーフードのパウチ1食で2.3口だけですごく食べても3分の1しか食べないんですよ😅💦
    1歳過ぎたから色々理解出来て大変になる前に断乳しちゃいたい

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    文が途中で送信されちゃいました🙏
    大変になる前に断乳しちゃいたくて🥲‼️

    • 5月19日