※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆
お出かけ

沖縄本島の移動について詳しい方教えてください(๑´∀`๑)夏に大人2人で5歳…

沖縄本島の移動について詳しい方教えてください(๑´∀`๑)

夏に大人2人で5歳児2人、0歳児2人連れて沖縄へ長期で旅行へ行きます。レンタカーは借りずに過ごす予定です。
本部町(役場の近く)から北谷に行く場合、どの移動手段がいいでしょうか?調べたらフェリーが出てたみたいですが、今はもうないのでしょうか?(^^;;
5歳児2人は割と大人しいのでバスでも乗ってられるのですが、赤ちゃんが泣き出すと申し訳ないし、タクシーは高くつくので最終手段かなと思っています(>_<)
もし他にいい手段とかあれば教えてください(^_^)

コメント

はじめてのママリ🔰

バスだったら乗り換え1回ですね💦
レンタカーは免許がないとかでしょうか?
1番はやっぱりレンタカーで乗り捨てとかがいいと思います😃

  • 豆

    コメントありがとうございます⭐︎
    乗り換えとなると子供片手に宿泊荷物、赤ちゃんとなるのでなかなか厳しそうですね🥲
    レンタカーも考えたんですが、ミニバンサイズでチャイルドシート2台借りれるところが見つからず🥺
    那覇で5日過ごした後、本部で5日過ごします。ここの移動は、フェリーのつもりです。
    調べたら本部にレンタカー屋さんって全然ないんですね😥

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供いたらタクシーが1番楽ですよね💦
    多分15000円くらいだと思うんですが貸切タクシーだと8000円くらいであったと思います!
    2時間貸切で昔借りたことあります^_^

    • 5月19日
  • 豆

    やっぱりタクシーですよね🚕
    時間貸しいいですね!!考えてなかったです😳
    ありがとうございます!調べてみますね🥺💕

    • 5月20日