※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
子育て・グッズ

育休延長について、認識が合っているか確認をさせてください。1歳の保育…

育休延長について、認識が合っているか確認をさせてください。

1歳の保育園入所に落ちた場合、不承諾通知を受け取り育休(+育児休業給付金)延長になると思うのですが、この1回の不承諾通知で1歳6ヶ月まで延長できるという認識で間違いないでしょうか。
(都度、不承諾通知を提出して1ヶ月ずつ延長ではないですよね…?)

コメント

ママリ

あってますよ!
1歳半以降また延長する時は1歳半になる月の不承諾通知があれば2歳まで延長できます👶🏻

  • あーや

    あーや

    ありがとうございました❣️

    • 5月17日