※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎mama
子育て・グッズ

ハムやウインナーは何歳から食べさせるべきですか?保育園で幼児食に移行する話があり、添加物が心配でまだ与えていません。皆さんはいつから与えていますか?

離乳食完了期の質問です。

ハム、ウインナーなどは何歳何ヶ月くらいから食べさせ始めましたか?

保育園でそろそろ幼児食に移行したいと先生から話がありましたが、ハムなどの加工品をまだ食べさせていません。
添加物も不安であげてなかったのですが、皆さんいつからあげてますか?

コメント

🫶🏻

ハムはまだあげたことないですがウインナーは1歳0ヶ月であげました!

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    普通に焼いて一口台にしてあげてる感じですか🥺??

    • 5月17日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    焼いたりチンして1口サイズに切ってあげてました☺️

    息子はお気に召さなかったようでしたが😂

    • 5月17日
  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    そうなんですね!!
    何かおすすめのメーカーありますか??

    • 5月17日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    私はアンパンマンのウインナーあげてました!後は無塩のものとか選んでました☺️

    • 5月17日
  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    ありがとうございます!!
    今度アンパンマンのウィンナー買って試してみます🫶

    • 5月17日
🫠

ウインナーは1歳頃からあげてました!

ハムは2歳すぎくらいの時に勝手に食べてました😂

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    子供にも安心のメーカーはありますか??

    ハムはわりと後になってからの方が多いんですかね🥺??
    ちなみにベーコンとかはどうしてました??

    • 5月17日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、1歳過ぎて食べさせています😂
ベビーフードに頼りまくっていたので、全く気にしていません😅

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    わたしも割とBF頼ってます😂
    一歳過ぎてたらいいんですかね!笑

    • 5月17日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    1歳過ぎてから、塩分、糖分、辛いくらいしか気にしていません🥹

    • 5月17日