※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半検診で右目内斜視と指摘され、精密検査を受けることになった。斜視は遺伝も関係し、気持ちが複雑で悲しい。自分の経験を通じて他人に同じ気持ちを味わってほしくないと感じ、病院で診察を受けることを決意した。考えを共有したくてここに書き込んだ。

きょう1歳半検診で右目内斜視っぽいよね。と言われ、精密検査するのに病院を紹介してもらった。
私が外斜視なんです。遺伝もあると聞いたことあったからまぁ内側になってるなぁって気づいてはいたけど、、今日ちゃんと言われてわかってたけど、ちょっと悲しいというか、ショックというか、なんだかとにかく気持ちはもやもやで下がってしまった。ため息ばかり出る感じです。旦那に今日の話をしてもその場にいないし、本人は斜視じゃないからこの気持ちはもちろん分からない。でも私はわがままだから(なんでわかっくれないのさ!こんなにこっちは辛いし悲しい思いしてるのに!)って心の中で思ってしまいます。

私のせいでなってしまって治してあげたいですが、少しでも私のような(「あれ?どこ見てる?後ろ?あたしに話しかけてる??」と身近な人からあまり仲良いくない人からも言われたことがあります。)とても悲しいあの気持ちを経験して欲しくないと思うとなんだか気持ちがモヤモヤしてしまいます。

なってることは事実だし、私みたいに大人になってまで悩むことはして欲しくないので病院に行ってしっかり診てもらいます。

ただこの今回視力が引っかかったこと、精密検査と言われたことを1人で考えてるのはちょっと辛かったのでここに気持ちを書かせて頂きました。

コメント

しゅーまま

私の子供も3歳になりましたが、一歳半、2歳検診で斜視を疑われましたが、成長とともに様子を見ましょうで終わりましたが、次の3歳児健診でもおそらく引っかかると思うので、眼科でしっかり検査してもらって、早いうちに治療してあげたいなって思ってます。大人になってから治らないではかわいそうですもんね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    今回見てくださった方が下の子が通ってる小児科の先生で上の子は初めてだったのですがよく見てくれて、私も、大丈夫だよと今まで言われて気になってました。と伝えたところちゃんと話してくれて嬉しかったです。でもやっぱりちょっと悲しい気持ちが残ってしまいました💦
    私自身も今まで生きてきて嫌だなと思うこと、自分がちょっと嫌になってしまうこともありました。なのでこのような思いしてほしくないので私ができる限り娘も望むことはしてあげようとも思います😊

    ありがとうございます☺️💓

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません💦
その後何か治療されていますか?
私も外斜視で、1歳9ヶ月の子どもが内斜視気味です🥲診断はまだされていません🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!とても心配になりますよね、、🥺
    あれから市内の病院に行き、うちの子は激しく暴れてしまうため目を診てもらうのもいっぱいいっぱいでした。大きな眼科の病院が都内にあると言われ西葛西井上眼科への紹介状を貰い行ってきました
    先生と看護師さんと私で抑える形で診てもらったらこのまま、なにもせずにしてたら弱視になってしまうかもしれないと言う事だったので
    治療というのか目薬を1週間することになりました。病院の日に合わせてするのでまだやってはいません!
    写真を赤ちゃんの頃から見返すとやっぱり悪化してるかも…とは思ってたので目薬で少しでも変わってくれたらなと今は願ってます😔

    こんな感じです💦

    私は一歳半検診で初めて言われてどうしようという気持ちでいっぱいでしたが、このままでいても不安な気持ちなだけで、早いうちに分かれば良いと今回の先生も仰っていたので1度眼科に行ってみてもいいかもしれません!子供も見てくれる眼科があると1番いいです!私の場合は子供ができる検査はないんですと言われ紹介状を頂いたので💦

    すみません長くなりましたが、
    今はこんな感じです💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ビジョンスポットスクリーナーで検査されましたか?💦
    9ヶ月の時にその機械では検査していて💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいそれです!
    と言っても大泣きで暴れて検査もできなかったので先生が娘の目を見て、判断してくださいました😣
    娘の場合横を見る時に結構中に入ってしまってるのでそれを見て目薬を出してくれたのかと思います💦

    • 9月27日