※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

色々失敗、後悔続きで落ち込みます😇そして旦那のことでモヤモヤしてます…

色々失敗、後悔続きで落ち込みます😇そして旦那のことでモヤモヤしてます😇

新築の外壁が思った感じじゃなかった。内装もっとおしゃれにこだわればよかった。旦那は何に対してもこだわりがなく家づくりもトントン拍子で進んでしまった😇リビングの形が長方形で凸凹もなくシンプル。アクセントクロスとかでメリハリ付けたかったけど、シンプルが良いとの事で全部白。なんであの時の私は普通に承諾してしまったんだと後悔🥲壁紙とかDIYしようかと思ったら、それは俺嫌だな〜🙁と。こだわりないんじゃないの?変なところにこだわり発揮。他にも建具の形とか色とか、、なんでもっと強く押し通さなかったんだ私!シンプルすぎて賃貸の内装。私なりに少しでもおしゃれにしたいのに、そんなに色々飾らなくていいんじゃない?と。旦那は服装も適当で見た目は全く気にならない様子。アクセサリーもつけたことも無く、今の流行りとかも気にしたことも無い。私も人のこと言えないけど正直インテリアのセンス皆無だと思います。そんな人に流されて了承した私が悪いんですが😩
庭が欲しいから一軒家建てたのにとりあえず砂利にしよう!と現在もそのまま。春になり見かねた私が見積もり依頼。カーポートも立っており重機が入れないから技術料がプラスでかかるとのこと。人通りも多くフェンス絶対欲しい!と言っていたのに俺は要らないとおもうけど。家に住んでみてからでいいんじゃない?と。今になりやっぱりフェンス欲しいねと。フェンスの値段も上がって当初の見積もりよりはるかに高くなった😇(旦那が外構を最初にしなかったのは金銭的な面からです。結局前よりお金かかることに😇)
今思えばマイホームの仕様のことも、私は色々調べてたけど旦那はなんか勘で選んでたな。最後は2人で選んで決めたものだけどこうすれば良かった!が多すぎて後悔する日々。

基本的に人まかせなところがあって、家のことも子どものことも。家に帰ればソファで携帯いじって自分の趣味のYouTube。子どもと少し遊んであげたら?家のインテリアのこととか庭のこと少し調べてみたら?庭もできあがってないのに先にアウトドアグッズを買い揃え始めるし🤦‍♀️自分の関心のあることにしか思考が働かない。視野が狭い。もっと今やるべきことあるでしょ!気が利かなすぎ。

義実家についても、家にお邪魔した時も自分は携帯触って会話に入らず私がずっと会話してる感じ。子供生まれて、家建ててから義両親がよく遊びにくる。孫がかわいいのは分かる、でも私は気を使うし正直疲れる。そうとも知らず義実家からお裾分けもらう時とか近いからたまには取りに行くっていえばいいのに、届けて〜!と。いやいや、絶対家にあがるじゃん?多い時は週2.3日きてます😇限界がきた私は旦那に相談、長時間居てもらうより短時間で何回も来てもらったほうがいいのかと思ってたからわざとそうしていたそうで。だったら2週間に一回くらいのペースで丸一日いてもらったほうがいいわ😫アポ無しで来ることもあっていつ来るかなと土日は全く休まりません😇もういまさら義に言えるわけもなく😮‍💨

なんでこんなに気が利かないんだろう。結婚記念日だって私の誕生日だって、基本的に私から提案する感じでもはや催促みたいになってます😂思いやりがない、悲しくなります。もともと頼りなくて父親にもなり少し変わるかなと思いましたが全く。旦那は飲み会に趣味の活動に自分の時間がある。仕事も頑張ってくれてるしそれは良いんですが、だったらもう少し家族のために楽しいイベント考えるとかそういうことにも時間を使ってほしい。家族の思い出づくりの企画も全部私です。私はいまは育休中なのでまだ良いですがまもなく職場復帰。これからどうなるんだろう😇いまでさえこのストレス、色々重なり疲れ果てました。私だって自由な時間が欲しい。ストレス発散みなさんは何をしてますか🤗

コメント