※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
産婦人科・小児科

娘が大人用ベッドから転落。病院で検査なし、普段通りの生活。不安と罪悪感。同じ経験の方のお子さんの様子を知りたい。

娘が膝上以上の高さの大人用ベッドから転落してしまいました。
娘とベッドにあがり、うたた寝してしまった私のミスです。
その後すぐに病院へ連絡して診てもらい、外傷もなく嘔吐や痙攣もなかったため普段通りの生活で1日様子を見てあげてくださいとのことでした。

先生に診てもらいホッとした気持ちもありますが、見えないところで何かあったらどうしよう(CTなどは撮っていないため)と不安です。

また私がダメな母親すぎて娘への罪悪感で押し潰されてしまいそうです。

まだ0歳で同じような経験をした方、その後お子さんの様子はいかがでしたか?

自分の落ち度は重々承知ですので批判的なコメントは控えていただきたいです...

コメント

はじめてのママリ🔰

不安でしたね🥲

生後7ヶ月ごろにベッドから寝返りして落ちてしまったことがあります。
おでこが赤くなり大泣きしましたがその時はすぐ寝てしまいました。
夜中だったのでとりあえず#8000に電話して

・1mくらいの高さ
・床がアスファルト等硬いもの
・嘔吐している
・視線が合わない
・ミルクや母乳を飲まない

等でなければ問題ないことが多いと聞き救急にもいかず1〜2日様子見て特に異常なくそのまま元気に過ごしています!

CT等も赤ちゃんはなかなか撮れないし不安でしょうが、上記の症状などなければきっと大丈夫ですよ😌
不安ならベッド下の床にジョイントマットなど敷く等、少し対策はしたほうが安心かもしれません👍🏻

  • ^_^

    ^_^

    体験談ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    娘も今のところは普段通りですが引き続きしっかり様子を見てあげようと思います💦
    同じことが2度と起こらないようにする事が最善ですが、念のためジョイントマットなどのことも考えます。
    ご丁寧にありがとうございました( ; ; )

    • 5月11日
二児母

1人目が8ヶ月頃、落ちてしまったことがあります。
急いで病院に行ったところ、やはり嘔吐や外傷がない場合はCTを撮るより様子を見たほうがいい、大泉門が凹んでいれば大丈夫と診断されました!
その後何事もなく元気に過ごしましたよ😊
普段よく見ててもほんの一瞬で子供はそういうことが起こるので、すのうさんもあまり自分を責めないでくださいね!

  • ^_^

    ^_^

    体験談ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    娘も今のところは普段通りで変わりなくです😢
    私のミスで娘に痛い思いをさせてしまい深く反省していますが、2度と同じことをしないようにを大事に考えていきたいです!
    ご丁寧にありがとうございました( ; ; )

    • 5月11日