※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんをベッドで寝かせる際、ベビーベッドから敷布団に移行したいと考えています。しかし、ベビー敷布団から落ちる心配があります。他の方はどのように対応しているのかアドバイスを求めています。

ずっとベビーベッドで寝かせていたのですが、柵に両手をかけるようになって転落が怖いので敷布団で寝かそうと思っています。
大人はベッドで寝ていてマットレスが柔らかい、ダブルサイズで添い寝となると狭いので、ベッドの横にシングルの敷布団を買って敷こうと思っています。
その上に今まで使っていたベビー敷布団を敷く形でいいと思いますか?
でも絶対寝返り等でベビー敷布団から普通の敷布団に落ちる?移動する?と思うんです...
シングルサイズのベビー敷布団があればいいんですがないですよね😭
固めな敷布団を選びますが、赤ちゃんをベビーベッドで寝かせてない方はどうしていますか?
アドバイスお願いします!!🙇‍♀️

コメント

もふもふ。

ベッド横にベビーサークル置いて、その中にベビー布団敷いて寝かせてました!