※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクアマリン
妊娠・出産

入院中の洗濯について悩んでいます。洗濯機で洗うか手洗いするか迷っています。

入院中の洗濯について
出産する病院はパジャマ、タオル類はレンタル指定です。産褥ショーツ・生理ショーツは入院期間分持っていくのですが、授乳ブラや靴下、キャミソールは各3枚程度しか持っていく予定はありません。病棟に洗濯機があるみたいですが、洗うとしたらこの下着3点と赤ちゃん用のガーゼくらいで数が少ないので、洗濯機で洗うか、毎日手洗いしようか悩み中です💦ちゃちやっと手洗いした方がいいかなと思いつつ、産後はあまり水仕事しない方がよくないとも聞くので洗濯機にお任せしようかと思ったりで悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の時は面会不可で荷物の受け渡しだけオッケーでしたが、旦那は仕事があったり上の子のお世話したりで確実に受け渡しできる保証なかったので、入院中足りるように持って行きました。パジャマも持参だったので荷物パンパンでした。
病院に洗濯機もなかったので、一応手洗い用の洗剤持って行ったけど、面倒で入院中はとにかくダラダラ過ごしたかったので捨ててもいいやって気持ちでたくさん持って行きました。下の子産後の入院中が上の子生まれてから一番ゆっくり休めました😅
ご飯出てくるし美味しいし好きなだけ寝れるし掃除もしてくれるしベビーめちゃくちゃ寝てくれる子だったので洗濯くらいできたかもって感じでした。
荷物増えるしお金もかかるけど、アクアマリンさんの体調優先で過ごして下さいね!

  • アクアマリン

    アクアマリン

    そうですよね、夫は仕事&上の子のお世話で来てもらうの申し訳ないと思ってるので、入院中は来てもらう予定はしてません。病院やと上げ膳据え膳でめっちゃ楽ですよね😂赤ちゃんがよく寝てくれるのはめちゃくちゃうらやましいです!うちの赤ちゃんはどうなることやら…1人目は全然寝ない子でゆっくり出来なかった記憶があるので💦確かに帰ると怒涛の日々が始まるので、入院中くらいゆっくりしたいですね…新しく買うことも考えてみます!ありがとうございます🤗

    • 5月10日