※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー服のサイズ選びに悩んでいます。小さいサイズから大きくなったら大きいのを買うべきか、最初から大きめを買うべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

ベビー用品見に行って外着で可愛いなと思うものがあっても、どのサイズを買えば良いのかわかりません😭
50〜90ぐらいまでありますよね💦
おおよその適した時期は書いてありますが、やっぱり小さいのから買っていって大きくなったら大きいのを買うという感じなんでしょうか…
それとも皆さん最初からちょっと大きめを買っておくんでしょうか🤔
平均的な大きさで産まれてきそうな感じなんですが赤ちゃんってすぐ大きくなりますよね😂
ブカブカでも可愛そうだし、少ししか着れなくても勿体ないし、、皆さんどうしてますか?🥺

コメント

ひろ

最初は50~60や50~70、次は70、80という感じでだんだん大きめを買います😃
大きすぎても可愛くないので、できるだけちょうどいいもので気に入ったものを数枚買う派です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、やっぱりちゃんと適したサイズを買った方が良いですよね😊✨
    気に入ったものを数枚、私も見つけてみます💓

    • 5月9日
ママちゃん

とりあえず最初は60とかで十分だと思いますよ😂
50〜を生まれる前に買ってましたが大きく生まれたので本当すぐサイズアウトしました😂
でも70とかはさすがに大きすぎると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話を聞いていて60で良さそうだなと思いました❣️
    この前ユニクロ行った時50がなくて、あんまり需要もないんでしょうかね🤔
    60から揃えてみようと思います🥰

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

水着は大きすぎたら、見えちゃうのでピッタリサイズで買ってます!

サイズアウトはするもの。って割り切ってます!

サイズアウトが惜しくて、ほんとに赤ちゃんなら、今年の夏は水着は買わず、来年からでもいいよな気がします。

サイズアウトしても着せたいのなら、5〜60サイズとかですかね!

うちは1年目は水着買わずに、その次の年から毎年買ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水着は視野にありませんでした😳
    水着は来年ピッタリサイズのを買ってあげようかなと思います😊✨

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に水着って読んでました😭
    外着ですね💦💦

    うちはおチビ(2500)で生まれたので、1番小さい50〜60着せてもブカブカでした😂
    だから、平均で生まれても少し大きめ(70サイズとか)着せてもいいかもしれませんが、少し先のサイズは季節変わったら着れなくなったりします💦

    80くらいから、春着たものを秋にも行けますが、〜80まではなかなかできないので、ピッタリサイズの気に入ったものを数枚買うのがいいかなと思います😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことだったんですね😂
    めっちゃ水着推された!と思いながらそれもありがたく参考にさせていただきました🥹😆

    なるほどー、、本当に赤ちゃんって難しいですね🤔
    夏が終わったら秋冬で、その頃にまた体の大きさ見て買おうかな…
    とにかくピッタリサイズがベストってことですね☺️

    • 5月9日
ダッフィー

最初は60だけで良いと思います◡̈❁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さん60なんですね😊
    ありがとうございます!

    • 5月9日