※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

広島県福山市で、キッズコムのあそびのひろばに参加されている方に質問…

広島県福山市で、キッズコムのあそびのひろばに参加されている方に質問させてください🙇🏻‍♀️

何ヶ月頃から行かれていますか?
どの位の頻度で行かれていますか?予約制ですか?
行った先ではどんな事をされていますか?(皆で遊び、自由遊び、相談、雑談,etc)
ひろばで催されているみんなでのあそび以外にも、お母さん同士で交流などされていますか?
今子どもが6ヶ月なのですが、これから行ったらすでにグループが出来ていて参加しにくかったりということがありそうですか…?

ずっと家で毎日同じようなことしかしていないし、近所での散歩にも飽きてきてしまい…子どもをもっと楽しませたくて、ひろばにも参加してみたいなーと思っているのですが雰囲気が想像出来なくて踏み出せず💦
どんな事でも構いませんので、様子を教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳ひろばとかは1週間前から予約なので電話して予約取ってました!

ふれあい遊びしたり音楽に合わせて遊んでみたり、フリータイムでママさん達と交流したりしてました!
グループは特にないなと思います!毎回行くメンバー変わるはずなので…!キッズコムは1ヶ月に1度までの参加だった気がします!

どの辺にお住まいかわからないので保育園の名前は調べてみて欲しいのですが福山市でローズひろばというものがあります!これも行きたい広場の1週間前からの予約なので調べてみてください😆
キッズコムは駐車料金かかりますがローズひろばは各保育園なので気軽にいけますよ🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローズひろばのホームページこれです!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

保育園でやっている子育て広場は、予約なしでいけますよ!ただ、人数が多かったら待たされる場合もあります。
うちの子は5ヶ月の時に、デビューしました。おもちゃがたくさん置いてあるので、好きなもので遊ばせればいいかと👌
グループは、できてませんよ。
子ども同士が一緒に遊んだりしたら、相手のお母さんとお喋りする感じです!

最初は行きにくいですよね🥲
でも、みんな同じ気持ちだと思うので気軽に行けば大丈夫ですよ!