※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

嘱託職員とはどういう働き方か、正社員やパートとの違いを知りたいです。復帰後、フルタイムパートで働く予定ですが、嘱託職員に提案されています。嘱託の働き方や給料について教えてください。

嘱託職員として働かれている方、いらっしゃいますか😣?
雇用形態について無知で...嘱託とは どういう働き方か、正社員、パートの違いを教えて欲しいです😣💦



2人目の育休からもうすぐ復帰します。
福祉関係の仕事です。
今までフルタイム正社員で働いてきました。
責任の重さなどから子育てと正社員での仕事の両立は難しいと思い、復帰後はフルタイムパートとして働かせて欲しいと職場に希望を出しました。


ですが、働く時間が同じなら勿体ないと言われ、嘱託職員を提案されています。
近々具体的に説明を受けて検討することになっています。


職場にもよるかもしれませんが、嘱託とはどういう働き方なのでしょうか😣?

パートと違ってお給料が月給制だけど、正社員と違って雇用期間に定めがあるという解釈なのですが🥺

コメント

ゆゆた

私の会社での嘱託社員は
✳︎月給制
✳︎残業あり
✳︎賞与あり
✳︎転勤なし(部署異動はあり)
✳︎退職金なし
✳︎雇用期間定めあり(ほぼ更新)
✳︎定年60歳で再雇用は無し
くらいですかね、、🤔
時給にもよりますが、賞与が大きいと思います♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️!

    残業あったり、異動があるところはパートよりは少し厳しい感じですね😣💦
    でも賞与あるのは大きいですよね🥹♡
    うちの職場もパートでも賞与ありますが、寸志程度だと聞いたので、ある程度の賞与が貰えるなら嘱託の方が魅了に感じます😊

    ありがとうございました!

    • 5月9日