※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろすけ
その他の疑問

5月5日の朝から息子の前歯の歯茎が色が赤黒くなっていてニキビのように…

5月5日の朝から息子の前歯の歯茎が色が赤黒くなっていてニキビのようにぷっくり腫れていたりなくなったりを繰り返してます。
痛みは無いようですが、、、
かかりつけの歯医者に朝イチで電話しましたが連休明けで予約がいっぱいで10日しか予約が取れませんでした。
元々前歯の根本がバラバラに折れていて神経もダメになっている状態で様子見していたので化膿しているのかなとも思います。
正直めちゃくちゃ心配で、まだ2歳なのに歯を抜いたり、早く診てもらえなかったことで重症化したら、、とかいろいろ考えてしまいます。

他の歯医者を受診することも考えましたが、今通っている所にずっと通っていて私も息子も慣れているし子供にも親切で地元でも評判の良い歯医者です。
でも早く診てもらいたい気持ちで揺れてます。
焦らず10日を待つ方がいいですかね、、、
どうやったら気持ちを落ち着かせられるでしょうか、、、

コメント

もな👠

いやー10日って先なので、今日中にみてもらえる臨時の歯医者見つけた方がいいと思います!!
お母さんが連れてくならこれまでの経過も、口頭で説明できますし💦
面倒ではありますが💦

  • ちょろすけ

    ちょろすけ

    返信を見て他の歯医者にも電話しましたがどこも今日は多く、早くても明日の午後しか予約が出来ませんでした。
    田舎なのでそんなに歯医者も多くなくて、、

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

待ってもいいのでと言ってもかかりつけの歯医者さんで緊急で見てもらえないですかね?😭
うちが家族で行ってるかかりつけはどうしても急ぎの症状があるときは予約の人の合間でみてくれますよ!
もちろん予約優先なので待ち時間はいつもより長いですが!

  • ちょろすけ

    ちょろすけ

    受付の方が先生にも症状と痛みはないが日にち経ってるしなるべく早く診てもらいたいと伝えてくれましたがダメでした、、
    多分今日は本当にいっぱいだったんでしょうね😩
    以前前歯をぶつけて出血があった時は症状を伝えると待ち時間ありますがすぐに来てください!と言われたのでそこまで緊急性もないのかな、、とも思ったり😣

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら心配なので、明日朝イチでもう一度電話してみます😭
    やっぱりいつも見てくれてるところのほうが安心なので🥹
    親としては1日でも早くどころか、1分でも早くみてもらいたいですよね😭

    • 5月8日
はじめてのママ🔰

こんにちは。
過去の質問に申し訳ありません。
息子さんその後歯はどうなりましたか?
いま息子が同じ感じで、、
まだ見ていらっしゃったらお願いいたします😭

  • ちょろすけ

    ちょろすけ

    あれから結局他の歯医者で診てもらいました、、
    やっぱり歯の根元が折れていることによってバイ菌が入って化膿しているんだろうという診断でした。
    治すには折れた歯を抜くしかなかったですが年齢的に抜いた場合のリスクが高い(大人の歯が生えるまでの期間が長すぎるので今後の歯並びに影響がある)ので痛みもないのなら様子見するしかないとの事で今、毎月歯医者に通ってます。
    今のところ痛みもなく、歯茎の腫れもほとんど出来なくなりました!

    • 9月5日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます😭
    うちの息子も歯の根本が折れてますが、
    固定してまだ抜歯はせず様子見となりました。
    息子さん腫れ引いて良かったですね😢❤️
    ちなみにお子さんはグラグラしたりはしましたか?

    • 9月6日
  • ちょろすけ

    ちょろすけ

    腫れは月に1回腫れてるかな?ってくらいで次の日にはすぐ引いてるんで上手いこと膿が出て行ってるんですかね😅
    先生が触ってグラついてるとは言われますが、ご飯もおやつも普通に食べてるのでそこまで大きくグラグラしてるわけではなさそうです!
    歯磨きの時も磨いてもグラついてるのはわかりません🤔💦

    • 9月6日