※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

保育園での習い事が小1になると終了すると思い、送迎が大変で悩んでいます。小1からの習い事についての経験を聞きたいです。

今保育園でスイミング、リトミック、絵画、サッカー、英語をやってくれているのですが、これが小1になったら全てなくなると思うとどつしよう😱という感じです💦

今個人的にさせている習い事が、体操、ピアノ、塾なんですが、スイミング、サッカー、英語は小学生になっても続けさせたい。。

でも共働きだし、習い事の送迎が厳しすぎます💦

同じような方、小1になってからの習い事どんな感じですか?💦

コメント

むーたん

個人的な意見ですが習い事多すぎだと。
小学校になったら、今よりもほかのお友達のことが気になりますしお友達と遊ぶことも大切です。
どんな感じのスケジュールで習い事に行ってるか分かりませんが、5個の習い事を毎日週5でこなしてるとしたら子供はいつ自由に遊べますか?🥲いつお友達と遊べますか?🥲って思っちゃいます😣
習い事も大切ですが、1番は子どもの気持ちを尊重することです!子供がやりたい!って言ってるのならいいと思いますがあまり乗り気では無い習い事を無理に続ける必要はないかなとも思います。
習い事ばかりでお友達付き合いができず学校ではばにされたりしてしまったりしたら元も子もないです😶
小学生になり自分の意見がしっかり言えるようになるお子さんと、何を続けるかとか話し合ってみるといいかもしれないですね🥰宿題も出るようになりますし!!

しめじⰔ

初めまして🙇‍♀️

私自身、保育園〜小学生まで習い事を週5〜6でしてました!

中学、高校に上がると部活があり、続けられなくなったため、最低限のものだけになりました。

経験からお話しますと、
色々なことを経験し学べます。スポーツでは選手に選ばれ、合唱コンクールでは伴奏をやり、などやってなかったらできなかったことまで経験できました!😋

友達と遊ぶ時間は習い事をしてない子よりも少なかったと、今考えれば思いますが、十分に取れていましたし、小1からの学生生活とても楽しく苦だと思ったことありませんでした!友達もたくさんいます!!

強要されず、自由に好きなことをやらせてくれたからだと思いますが☺️

むーたんさんと同じく、お子さんと話し合い、嫌なことは無理に続けさせる必要ないと思います🫶🏻