※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で食べ過ぎて太りすぎて悩んでいます。体重増加した方いますか?

妊娠がわかってからわずか2ヶ月ほどですが、食べづわりでかなり太りました。
体重を気遣う食べ物に変えると気持ち悪さが消えず結局ジャンキーなものを食べてしまいます。
もともとぽっちゃりな上にまだまだこれから体重管理なのにすでに太りすぎて嫌になってます😭

妊娠初期は体重が減ってしんどい思いをする方もいると思いますが、妊娠初期から体重増加した方いますか😭?

コメント

ちん

1人目の時、食べ悪阻で
初期からブクブク太りました...😭
毎度毎度妊婦健診行くたび
怒られてたので憂鬱でした笑
2人目のときは吐き悪阻だったので
どんどん痩せていきましたが
体重管理も難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    つわりを調べているとやっぱり食べれない体重が減るなどの方が多く出てきて心配でしたが、、、

    これから体重管理に入るのでびびってます😭

    • 5月7日
  • ちん

    ちん


    グッドアンサーありがとうございます❤

    私も1人目の時
    怒られても体重増加しまくりで
    朝昼晩何を食べたか
    毎日記入しなくちゃいけなくて
    かなり面倒くさいと思ってました🥲‎
    コンビニのおにぎりすら禁止と言われて
    泣きたかったです...笑

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!!
    回答ありがとうございました!

    ええ!そんな制限もあるんですね🥺
    もう今からそのくらいしておかないといけないかもしれないです😫笑

    • 5月7日
Ru

私も現在形で同じです😭

食べ悪阻なのか以前より食べていて太ってきています……
腹減ると気持ち悪くなるのでその前に結構食べてしまい自己嫌悪です‎( т т )💧

妊娠初期だからこそこれから先の体重のことが怖くて考えてしまいます……

吐きつわりではないので、痩せなく逆に食べて食べて初期なのに増えてきているのでこの先怖いです🥹(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ同じ状況です😭
    この体重から体重の管理始まるのもほんと嫌で😭😭笑

    心配すぎて同じ人探してます・・・😣

    • 5月7日