※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

2歳男の子の誕生日プレゼントで、アンパンマンかプラレールか迷っています。兄はアンパンマン好きで、新しいプラレールを導入したいと考えています。次男もアンパンマンが好きで、アンパンマンのぬいぐるみで遊んでいます。

皆さんなら2歳男の子誕生日どれにしますか?
アンパンマンのおままごと系かプラレールか。
プラレールは一切持ってないので興味もつかわかりません。
画像のどっちにするか迷ってます。
お兄ちゃんもアンパンマン好きで毎年アンパンマンばかりなので私としてはプラレールデビューさせたいなと
思いつつ😅次男もアンパンマンの事をパンマンと言ってぬいぐるみでも遊んでます!

コメント

はじめてのママり

あとこれと迷ってます😱

deleted user

私ならプラレールです!
息子もプラレール興味持つか分からなかったのですが、お友達に貰ってからすごい興味をもち、だんだん増え新幹線の名前も覚え、プラレール大好きマンになりました😂

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね‼️
    アンパンマンもいつまで好きかわからないしアンパンマン以外も興味持ってほしくて😊プラレールいいですよね🎵プラレールにやっぱしようかなー✴️

    • 5月7日
タルト

2歳でプラレールは早すぎますよ!危険もありますし…私ならしません

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    誤飲とかでしょうか?

    • 5月7日
  • タルト

    タルト

    電池入れたら車輪が激しく回ります
    2歳の指なら巻き込まれますよ
    髪の毛とか
    電池無しでテコロガシならありかと思いますが

    • 5月7日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    危ないですね💦考えます💦

    • 5月7日
  • タルト

    タルト

    レールもまだ自分では
    できないですし 場所もとりますから
    もう少し大きくなってからでもと私は思います
    うちの子は電車好きだったので
    電車の単品だけ 電池なして遊ばせてました

    • 5月7日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    電車だけ買って電池なしで取り敢えず走らせます💦レールとかはお兄ちゃんの誕生日にでもしようかな。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

アンパンマンのおもちゃがもうあるなら、プラレールにします☺️
いざ買ってみてまだ早かったなと思っても、いずれは楽しんで遊べる日が来るはずなので保管しててもいいと思いますし💡
アンパンマンはいつか飽きますが、プラレールは小学生くらいまで普通に遊んでくれると思うので☺️