※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

離乳食グッズについて相談です。ブレンダーは処分し、スプーンは早いかなと思う大きさ。裏ごしやすりつぶし器が必要。おかゆも粒を残す指示あり。BLWも検討中。

ダイソー、セリアなどで離乳食グッズ買った方どのようなもの買いましたか?
3人目がなかなかできなかったのでブレンダーは処分してしまい食器やスプーンはお祝いでもらったものがありますがスプーンがまだ早いかな…?と思う大きさのものです。
そのため裏ごしやすりつぶし、離乳食初期に使うもの全てありません😭
いま本人入院中で食べたい分だけあげてるらしく家でもそうしてくださいと指示があり
早めにおかゆも粒を残すことになるようです。
なのであまりお金かけたくなくて😅
ほんとはBLWやりたかったんで一旦退院したら試してみるつもりではいますが🫢(←批判いりません)

コメント

ママリ

湯掻いた野菜をおたまである程度潰して上げてます☝️
初期からお粥はくたくたに湯掻くだけで潰してないです!
食器はセリアのシリコンスプーンと家にあった小さめの食器使ってます🤣

はじめてのママリ🔰

二人目の時は超ずぼらだったのでブレンダーはお粥のときだけでした💦
ブレンダーは離乳食以外でも私はよく使ってて手放せないので正直手放したのはもったいないなぁと思います😭💧

離乳食初期はほんとに量が少ないのでホウレン草や白身魚とか裏ごしが大変そうなものは粉タイプのものを買ってました!
あとは味噌汁の具を取り出して、味噌こし器でつぶしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆも裏ごし期はスティックタイプです!
    ほんとに量が少ないので。

    • 5月3日