※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子と家で遊ぶ方法について相談です。ハサミや粘土はいつから始めたらいいでしょうか?オススメ商品があれば教えてください。

ハサミ、折り紙など家遊びはいつからですか?
オススメ商品ありますか?✂️🖍

来月2才になる息子がいます。
外で遊んだり、電車やおままごとが好きでお絵描きなどもほとんど興味を持ちません😅

家で出来る遊びで、ハサミや粘土などを購入しようと思うのですが皆さんいつ頃から始めてましたか?オススメありますか❓

保育園に行く予定もなく、私と日中2人なので遊びだけでなく出来るだけ生活面や座ってできる遊びなども保育園に行ってる子と同じように学ばせていきたいです💦

コメント

ニート希望

粘土を切るハサミとか、紙しか切れないハサミを下の子は使ってます😁

上の子は付きっきりで遊べたので2歳になった時に子供ようの普通にキレるハサミを買いました!

両方ともDAISOかseriaでした。

ハサミは最初は大きい紙を着るのは難しいので、細長く切っておいた紙に縦線を入れてそれを切る遊びをしました。
コツは子供が一回ハサミを入れるだけで切れる細さです。

粘土は小麦粉に水と食紅を混ぜて毎回作ってました。
感触遊び(粉から水を入れて混ぜて固まる過程を楽しんだり色が変わる様子を楽しんだりするためです)とかねてました。

油をほんの少し混ぜて、冷蔵庫で保管すると3日くらい持つし、今からの時期ひんやりして気持ちいいかもしれないですよ😚

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます❗️

    コツ教えていただけて凄く助かります✨GW週末雨のようなので是非、やってみます☺️

    粘土も自宅で作ってみますね!
    楽しみです😊✨

    • 5月4日
  • ニート希望

    ニート希望


    是非是非ー😊

    後少し汚れてもいいなら、野菜のヘタ?切って捨てる部分を取っておいて、絵の具付けてスタンプにしたり、指につけてペタペタ遊んだりしてます♪
    最近は筆を使ってやったり、紙粘土で作ったもの(なんだかわかりませんがw)を後日塗ったりもしています!

    あとこないだ包丁始めました!
    子供用の包丁で半分にしたバナナを切ったりベーコン切ったりしてます!

    お料理系は結構楽しんでくれます♪

    • 5月4日
kei

2歳からアンパンマンのハサミ使ってます!
ハサミドリルのドリルのようなものが売っていて
それを一日2ページとかやってました!

粘土は百均で粘土板や型も売ってるので
それ使ってます😄
すぐ乾いて使えなくなるんで
気が向いたら百均で買ってタッパーで保存してます!
何か作るというか、色を混ぜて楽しんでますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❗️他の方からのアドバイスにもあったんですが、私は色を混ぜて楽しむって考えてなかったので、良いこと教えていただけました☺️
    まだ、作るとかは難しいかもしれないので色々過程を楽しんでみます☺️
    ありがとうございます!

    • 5月4日
ママリ

うちの2歳の子は保育園行ってますがまだハサミ使ってないです!
よくやってるのは絵の具でお絵描きやちぎった折り紙をノリで貼るとかですかね😊ハサミ怖くてまだ持たせられません😂
上の子は3歳くらいから1人でもハサミ使えるようになりました!
ダイソーで働いてましたが粘土すごい種類ありますよ!普通のものはもちろんお米で出来た粘土、ふわふわ粘土、型付き粘土などなど…オススメです!ハサミも子供用売ってます😊✨

  • ママリ

    ママリ

    絵の具でお絵描きしてるんですか😵✨
    水彩絵の具ですか⁉️

    紙をノリで貼るとかしたことないんですが、凄く良さそうです❣️やってみます☺️

    • 5月4日
まま

うちは1歳半過ぎて興味持ってたらって感じでさせてます。
娘は1歳8ヶ月で目を離した時にハサミ持って遊ぼうとしてたので、おもちゃ用の買ってあげました。
次男は僕もーって言うので、一緒に持ってやってます。
うちは保育園通わせた事ないのでどんな感じで過ごしているのか知らないので、その子その子に合わせてやってます。

はじめてのママリ🔰

2歳ころからハサミ使っています。きっちょんオススメです😊
粘土はセリアの小麦粘土がいいですよ。

メル

今イヤイヤ期でハサミのお約束守れるか怪しいのでまだやらせてません。
粘土は一歳半くらいからよく遊んでました♡
保育園では、座ってする遊びは、シール貼りとか、お絵描き、粘土、糊での製作をしています♡