※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、エコーは助産師さんから先生の健診に変わることがあります。糖分や体重指導のためか、赤ちゃんに関する心配があるかもしれません。27週に先生の健診があるかは不明です。

現在24週初マタ、18週頃から経腹エコーを3回ほどしてます。
おとつい助産師さんにエコーを見てもらった時は私も赤ちゃんも特に異常なしと言われたのですが、次の3週間後の健診は助産師さんがしてくれるのではなく先生の健診だそうです。

助産師さんが今まで2回ほどエコーを見てくれたのに、先生の健診になる理由はなんですか?笑
今まで甘いものが好きでは無かったのですが、妊娠してから洋菓子など常に甘いものを食べたくなり、実際食べる回数も増えたので糖分とか体重指導の為なのかな?それとも何か赤ちゃんに心配なことがあるのかな?と不安です

27週頃に一旦先生の健診が入るものですか?教えてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも助産師さんがしてるのに驚きです😳😳
わたしは上の子と下の子それぞれ病院違いますが、両方毎回先生の健診でしたよ!
なので異常とかではなく、普通なのかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!みなさん助産師さんにエコーしてもらってるのかと思ってました笑
    健康な妊婦さんは、途中で助産婦健診というのに切り替わるんです、、笑
    なので急に先生の健診になると不安になりまして笑
    そんな心配しなくても良さそうですかね笑

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    助産師さんはあくまで助産師なので出来る事は先生よりだいぶ限られてると思います。
    なにか悪いことがあるのではなく、先生しか見れない部分に異常がないかとかを見るんじゃないですかね🤔

    ちなみに体重指導に関してはわたしは助産師さんと栄養士によって指導されましたよ

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

上の方同様、私も助産師さんにエコーしてもらったことないです!
必ず先生でした。
助産師さんがエコーすることもあるんですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、私の産院は途中から助産師さんがエコーしてくれます笑
    もちろん性別の診断や診察は先生しか出来ませんが、お母さんの体重の増え方や相談事、赤ちゃんが平均的に成長してるか見てくれます🤲´-

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    体重の増え方等は助産師指導で、助産師さんがしてくれてました!
    何かあるならきちんと説明があると思うので、先生が診察するタイミングだったんでしょうね🤔

    • 5月3日
なーな

私が通っていた産院も毎回先生にみてもらっていました!スクリーニング検査の時のみ専門の技師さんでしたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門の技師さんがいらっしゃるんですね!私がまだ知らないだけかもですが、技師さんには会ったことない気がします、、、先生にエコーしてもらう方が多いのですね;(´◦ω◦`

    • 5月3日
  • なーな

    なーな


    産院によって様々ですね🙆
    エコーの日が楽しみですよね🤭
    元気な赤ちゃんの姿が見えると安心できるし何よりお腹の中の様子が見えるのが嬉しい…懐かしい気持ちを思い出しました💓笑

    • 5月3日
ママリ

恐らくですが、内蔵や異常がしっかり確認出来るようになる週数に入るので、確定診断的な細部まで異常がないか確認出来るのは医師だからでは?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!今時期のタイミングでしっかり診てくれるんですね!ちょっと安心したかもです笑

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    私の通ってる産院は助産師さんや技師さんが診てくれた後、念の為先生が診るという感じなので、そうかな?と思いました✨️
    恐らく何かあれば事前に言ってくれるはずなので、特に気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあればちゃんと事前に言ってくれるんですね!受付で次の予約取る時も「次回は先生の健診です~」くらしいかいわれなかったので安心しました笑

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

助産師さんがエコー見てくれるんですかΣ( ˙꒳​˙ )!?
私も1度も助産師さんに診てもらったことないです🤣
ずーーっと先生です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!やっぱり先生なんですね!笑
    助産婦健診では30分しっかり予約時間を取ってくれて、じっくり色んな角度から赤ちゃんを助産師さんが見せてくれます笑
    確定診断のための先生の健診なのでしょうか、、🤔💭笑

    • 5月3日
はじめてのママリ

私も助産師さんにエコーしてもらいました!そのあとは先生で助産師妊婦健診の時は助産師さんが2回くらいありましたよ!
あとは先生でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、じゃあ私も助産師さんに見てもらうのか2回ほどなんですかね!?笑
    なんか勝手にこれからはずっと助産師さんのエコーだと思ってたので不安になりました笑

    • 5月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの病院は決められた週数付近で順調に行ってる人は助産師妊婦健診ってなって、2回くらいお話とエコー見てもらいました!これから内診とかあると思うので普通に先生になると思いますよ!!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!流れが参考になり安心しました!ありがとうございます😊

    • 5月3日