※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①2回食になってからミルク量が少なくなりました。朝60g、夕30gの離乳食を食べています。ミルクのトータル量が少ない場合、離乳食中の水分を増やすと良いでしょうか? ②ミルクを飲んでもらいたいので離乳食中の水分は少ないです。ミルクのトータル量が少ない場合、離乳食中の水分を増やすと良いでしょうか?

生後6ヶ月後半(完ミ)で今週から2回食を始めました!
ミルク量と水分について相談です。

①2回食になってから離乳食後のミルクが少し減りました。減るのは当たり前だと思うのですがもともとミルクのトータル量が800〜850と少なめで2回食にしてから800を切りました。ミルク量少ないですかね?離乳食の時間とミルクの時間少しずらしてミルク多めに飲んだほうがいいでしょうか?ちなみに朝60g、夕30gくらい離乳食食べてます。

②まだミルクを飲んでもらいたいので離乳食中の水分は白湯数口しかあげてません。ミルクのトータル少なめでも離乳食中の水分はもう少しあげたほうがいいのでしょうか?

ミルクと離乳食のことばかり考えて頭が禿げそうです😂

コメント

りり

①ミルクの量が減っても、離乳食の量が少なくても、お子さんがニコニコと元気に過ごして、おしっこやうんちが正常に出ていれば大丈夫です😊

②お子さんが白湯を欲しがればあげてもいいですし、欲しがらなければ飲ませなくていいです🙌🏻
ミルクを少しでも飲んでいれば花丸です🌸


お子さんが元気に過ごしていれば、ミルクも離乳食も量が合っている証拠ですよ🌷
量とかの数字にとらわれなくていいので、お子さんの表情や体調だけを見てあげてくださいね🧸

娘なんて4ヶ月〜1歳まで1kgも体重増えませんでしたが、ニコニコ元気に過ごしていたのでよしとしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素早い回答ありがとうございます😭

    ①ミルクより離乳食が好きみたいで毎回完食します!おしっこウンチも出ているので大丈夫なんですね🥺ただ2回食にしてから日中グズグズが多くなった気がするのですが、、😱

    ②白湯は食べた後、口の中をさっぱりさせたいので私が勝手にあげてます😅でも口開けるので飲みたいのかな🤔

    そうですね!数字に囚われすぎていました🥺表情と体調を見るようにします✨

    りりさんの娘さんは体重増えてなくても元気に過ごしていたんですね☺️ニコニコ元気に過ごすことが1番ですよね😊💕

    • 5月2日
  • りり

    りり


    ①毎回完食するなら、どんどん量を増やしていいですよ🧸
    我が子もそのパターンで、ミルクを飲まなくなった分食べるようになりました!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん増やして様子見てみます😊アドバイスありがとうございました💕

    • 5月3日