※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

マイナポイントをWAONで受け取りたいが手順がわからない。保険証と口座の紐付け後、WAONカード購入し手続きする流れですか?カードの場合もアプリは必要ですか?

マイナポイント、WAON。
子供3人分のマイナポイントをWAONで受け取りたいんですが少し調べても手順がわからないので質問です。

保険証と口座の紐付けをしてから人数分のWAONカード購入して機会で手続きってゆう流れでしょうか?
カードの場合もアプリはいるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カードが紐付けしたい人数分あればアプリは関係なく出来ますよ😊

カードが手元にある状態で手続きした方が
手続き終わってから買いに行かなくていいので楽ですけど
そこはどっちが先でも大丈夫です🙆‍♀️

  • ちー

    ちー

    お早い返事ありがとうございます😊
    明日イオンに行く予定してるので今日のうちに紐付け済ましといた方がいいのかなと思いまして💡
    ちなみにWAONステーションてゆう機会でマイナポイント受け取り操作するって認識で合ってますか?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊
    WAONステーションで受け取りまで手続きから3日ほどかかります!

    • 5月1日
  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😊✨
    先にカード準備してる方がスムーズそうなので先にカードの準備してから手続きしようと思います!

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

最終的にはWAONの番号が分からないと紐付けできないので先にカードを購入するかアプリでカードを発行しておく方が良いです😊アプリならカードを購入する必要はありません。

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    そうか、WAONの番号が必要になってくるんですね!
    そのアプリでのカード発行は複数できるんですか?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    複数枚発行できます😀

    • 5月1日
  • ちー

    ちー

    そうなんですね💡
    ありがとうございます!

    • 5月1日
ママリノ

ポイントをもらうなら紐づけまえにカードを用意したほうがスムーズですね。

アプリは使わなくても大丈夫です。

  • ちー

    ちー

    先に用意がやっぱりスムーズですよね!
    ありがとうございます😊❣️

    • 5月1日