※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつこ
家族・旦那

もうすぐ母の日があると思いますが皆様は、義母にギフトを渡したりしま…

もうすぐ母の日があると思いますが
皆様は、義母にギフトを渡したりしますか?

毎年送っているかどうか、送っている場合は価格帯やおすすめがあれば教えていただきたいです😅

私たち夫婦:26歳同士、関東圏暮らし
 ※結婚2ヶ月目
 ※義実家は遠方のため、渡すなら郵送
 ※6月に義母の還暦祝いがあるため、
  その際に3万程度のプレゼントを渡す

👩🏼「入籍後、初の母の日なのでなにか送った方がいいよね?」
👱🏼‍♂️「うーん、今まで送った事ないし、毎年送るのもめんどくさいからいらなくない?」

夫が母の日ギフトはいらないと言っていれば、
わざわざ郵送で送る必要はないでしょうか?




コメント

かなみ

夫は送らない人ですが結婚してからは5000円以内の義母が好きそうなお菓子を贈ってます。

はじめてのママリ🔰

一応、毎年送ってますが本当に簡単な物です。
お花とコーヒーのセットのギフトとか。価格だと3000円くらいです!

deleted user

最初の頃は、ちょっといいのあげたりしてましたが…
子ども産まれてからは、3000円程度のエプロンとか送ってます😊‼︎

てんちゃん

ブランドもの、花、好きな食べ物、高級和牛、いろいろ送りましたが喜んでもらえず、実母のアドバイスでJCB5000円のギフトカードにしたところ、別人のようにめちゃくちゃ喜んでくれました🤣
それからは父・母の日はギフトカードにしてます!!

はじめてのママリ🔰

3000円以内の生花かプラスでお菓子を毎年贈っています。消え物にするようにしてます!

1年目に送るとその後も毎年送らなきゃいけなくなるし、子どもが生まれたら敬老の日も気にしなくちゃいけないので、旦那さんが要らないと言ってるなら別にあげなくてもいいかなーと思います😊