※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がミルクを飲まず、お茶や白湯を欲しがります。同じ経験の方いますか?

生後7ヶ月の娘がいます。
今日ミルク全然飲まないです💦
離乳食は1日2回でもぐもぐ食べますがミルクは全然飲まないです、(飲んでも10~30)
いつもは大体100~200を3回から5回飲んでますが全然飲まなくて心配です😶💧
お風呂上がりもいつもミルク飲んで寝るのにミルクよりお茶や白湯を欲しがります。
同じような方いましたか??

コメント

me1cy

うちの子もそうでした💦
食べ物の美味しさを知るとミルクが嫌になったのだろうと助産師さんに言われました。

  • ママり

    ママり

    そんなことがあるんですね💦
    夜泣きしてミルクのんでいつも寝てるので夜中どうなるか心配です😶💧

    • 4月29日
ママリ

完母で離乳食始めても母乳派で真逆タイプだったんですが、小児科の先生からは、ミルク(母乳)飲まない分離乳食食べて水分も取れてるならそんなに気にしなくても大丈夫と言われました😊

別の小児科の先生からは6ヶ月で離乳食は早い!‪💢離乳食食べたがらず母乳、ミルク飲んでるなら無理矢理食べさせる必要は無い!水分は白湯等飲ませて!って怒り気味に言われましたが:( ;´꒳`;):
その先生のことは苦手で通う小児科変えたんですけど💦