※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島市の谷山から天文館へ移動する場合、・イオンからバスで移動・谷…

鹿児島市の谷山から天文館へ移動する場合、
・イオンからバスで移動
・谷山電停まで車で行って市電で移動
どちらがオススメですか??
ちなみに赤ちゃんと一緒です☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら市電で行くかなぁと思います😄
バスで赤ちゃん連れってハードそうで...←あくまでも私のイメージです🥺バスは時間もよめないので市電かな🚃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、バスだと時間通りに来ないし渋滞ハマったら最悪ですもんね、、😭

    • 4月30日
ママリ

子どもが10ヶ月の時、市電で天文館行きましたー!
30分程かかりますが、さほど揺れもなく、抱っこ紐でしたが寝てくれてたので良かったです😊
たまにベビーカーの方も見かけます☺️

谷山電停の駐車場も上限500円までとかです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ベビーカーの方いらっしゃるんですね!安心しました🥹
    ワンコインならお財布もあんまり痛くないですね👌✨

    • 4月30日