※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

甥っ子のお食い初めのお祝い、いくら包めばいいですか?相場がわからず困っています。

夫婦と子ども3人で甥っ子のお食い初めに参加する事になりました。
お祝いはいくら包みますか?

うちは3人ともやらなかったので相場がわからず😂
よかったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の子供の時に貰ってないなら正直渡さなくてもいいかな思いましたが..🥺

当日の自分たちの食事代はどんな感じですかね?
あちらが負担してくれるなら1万円
食事代は自分達で払うなら3千円とかでいい気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいでいいんですね!
    たまたまゴールデンウィークの帰省と被ってしまって参加する事になったのですが、食事代も値段がわからず💦
    義姉なので聞きにくくて😂
    とりあえず食事代くらいをお祝いとして渡そうと思います!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

おうちでやるならお祝い渡さないかもです😂今まで貰ったことも渡したこともないです😳
食べに行くなら食事代は出すかな…?
お食い初めにお祝い渡してたらこれから先の行事 全てに渡す羽目になりそうなので 1歳のお誕生日とかに プレゼントかお祝いか…
でもお祝い渡すとしたら1万くらいが相場な気がします🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いいお店でやるみたいで😅
    渡さなくてもいいんですね😳
    お互い子ども3人ずついますが普段は全然お祝い事とかしてなくて、今回たまたま帰省と被ったので食事代をお祝いとして渡そうと思います😊

    • 4月29日