※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
その他の疑問

①保育園じゃなくて幼稚園に入れた理由お聞かせください😊②私立幼稚園の方…

①保育園じゃなくて幼稚園に入れた理由
お聞かせください😊

②私立幼稚園の方
公立幼稚園じゃなくて
私立にした理由もお願いします🥱

コメント

ままり

①保育園入れなかったので

②公立がない自治体だったので

ゆう

①上の子ですが、しばらく働く予定が無かったので幼稚園にしました!
現在は働いているため下の子は保育園行ってます😄

ママリ♡

①保育園激戦区で入れない為
②自治体の幼稚園は公立がなかったため
です🥺

mm

1.働きに出ていないから、教育面が充実しているのが良いと思ったから、バス、制服があるのが希望だったからです🙆‍♀️

2.公立の園をそもそも見学に行かなかったのですが、預かり、延長保育の充実さと習い事をしなくてもいいレベルで日常のカリキュラムがしっかりしていること、親の参加できる行事などが多いこと、施設が綺麗なことで選びました👌

はじめてのママリ🔰

①専業主婦だったため
②公立がない、無償化で私立も安い

②に関しては引っ越して公立がない地域になりましたが、引っ越す前は公立幼稚園が近く私の母園だったのでそこに入れるつもりでした!
でも、公立は2年保育っていうのが悩みどころでした。

はじめてのママリ🔰

①専業主婦のため
主人が入れるなら保育園じゃなく幼稚園に、、という人なので🤔
②公立が近くにない

はじめてのママリ🔰

①保育料が高すぎて働く意味がないため😅

②満3歳で入園させたかったため

はじめてのママリ🔰

①専業主婦で働く予定もないので
②近くに公立がないのと、バス通園と給食が必須だったので。

はじめてのママリ🔰

①専業主婦だから
②公立は2年保育でお弁当持参だからです💦

ゆうな

①幼稚園のほうが教育面がしっかりしていることと、課外教室もあるのでそのまま習い事ができるから

②共働きなので公立は預かり保育が充実していないので選択肢になかったですが、そもそも毎日お弁当が大変だと思うので、専業主婦でも私立にしたと思います😅