※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カル
子育て・グッズ

子供が転落し、嘔吐後に下痢があります。関連性や対処法について相談したいです。

子供の転落に関して、嘔吐のほかに下痢の症状があった方いらっしゃいますか?長文で失礼します💦

今日の朝方4時半頃、一歳一ヶ月の娘がベッドから転落しました。
高さは40cmほどで、ベッドの横からではなく足下から落ちました。

今まで何度か落ちたことがあるのですが、すぐに泣き止んでケロッとしていることが多かったのですが、今日は落ちた直後に嘔吐しました💦
その後は苦しそうにしている感じはなかったので2人で横になり様子見していたのですが、30分後にまた嘔吐したので#8000に電話し、救急外来へ連れて行きました。

病院に着いてからも2,3回嘔吐し、先生に状態を見てもらいましたが嘔吐以外に気になるところはないとのことで、自宅で様子見になりました。

帰宅後はいつも通りに過ごして良いと言われたので、水分と、毎朝食べているホットケーキを出しましたが食い付きが悪く、そのまま嘔吐しました😭

それからはお兄ちゃんを保育園に送っていき、その間に抱っこ紐で寝てしまったので帰宅後もベッドで一緒に昼頃まで寝ていました。

昼頃起きた時、おむつから下痢気味の軟便が大量に漏れ、ベッドが大惨事に😂
着替えやシャワーをして、経口補水液と大好物のバナナと苺、小さなホットケーキ一枚を出すと全部食べてくれ、それからは嘔吐はありません。

ただその後も2回下痢をしています。次は完全に水下痢気です。

これって転落と関係あるのでしょうか?
昨日までは普通のうんちでした。

熱はありません。ただ1週間前から鼻水と咳は出ており、薬を飲んでいました。
目も合い意思疎通もできますが、いつもより元気はなく甘えたがりで眠そうにしています。

一応夕方にかかりつけ医に行ってみようと思いますが、転落からの嘔吐はよく聞きますが下痢もあったりするのでしょうか?4月から行き出した保育園で胃腸炎は流行っていません。

長々と失礼しました🙇‍♀️

コメント

ママリ

転落からの下痢はほぼ関係ないと思います!お腹の風邪かもしれませんね😭😭

はじめてのママリ🔰

嘔吐だけだと転倒時の血腫などが心配ですが、受診時は大丈夫とのことだったんですね。

下痢もあるとのことなので胃腸炎かな?と思います。
わが家も胃腸炎になり受診した際に、胃腸炎が周りで流行っていなくても どこかでもらってくる可能性は十分あると言われました💦

胃腸炎の場合は脱水が危険なので、再度受診されると良いかもです。
その際に転倒後に嘔吐が始まっことも伝え、念のためもう一度 頭も確認してもらうと安心かもしれません。

まるまる

こんばんは。

その後大丈夫でしょうか?😭💦
症状をきくかぎり胃腸炎かなと思うのですが何回も落ちてらっしゃるなら何か対策はした方がいいと思います。一度打ったところを何回も打つとよくないみたいなので、、、。

カル

コメ主です。
皆様コメントありがとうございます。一気に返信となることをお許しください🙇‍♀️

あの後、かかりつけ医に行き、転落と嘔吐は関係ない、胃腸炎かなと言われました。
保育園からも隣の0歳児クラスで胃腸風邪が流行っているとのことで、恐らく転落した際の嘔吐も胃腸症状でしょうとのことでした。現に今も下痢が続いています💦嘔吐はあれから一度もなく元気です。

ベッドから転落の対策ですが、もともと左右にはベッドガードをしております。床もマットレスを引いています。足下だけはベットからの乗り降りがあるので何もしていませんがマットレスがあるので大丈夫だと思っていましたが、これから他に何か対策があるか考えたいと思います。