※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を1歳から水泳に通わせることを考えています。大阪在住で、親同伴でなくても通える水泳教室があるか悩んでいます。水泳が脳の発育に良いと聞いたが、水着を着るのが恥ずかしいと感じています。

子供を水泳に通わそうかと考えています。

間もなく1歳なのですが
水泳の全身運動が脳の発育にも良いと聞いたのと、
私自身カナヅチで教えてあげれないのと、
他の早期教育に比べて費用が安いので…笑

しかし、ネットとかで見てると保護者同伴ばかりです。
1歳だし仕方ないのかなぁとは思うのですが
元々水着を着ることを避けてた人間なので
なんだか水着を着るのが恥ずかしい…

親同伴で無くても大丈夫な水泳教室は無いのでしょうか?
ちなみに住まいは大阪です。
また、1歳から水泳に通わせた方いらっしゃいましたら
感想お聞きしたいです!!
通わせて良かったと思いますか?

コメント

まい

1歳だと付きっきりでないと何もできないので親同伴しかないかなと思います💦
私が行ってたメガロスのベビースイミングは、親はみなさんラッシュガードみたいな肌の露出が少ないものを着てましたよ!
上の子の育休中、8か月〜一歳半くらいまで通いましたが子供も水に慣れてくれますし、自分でプールに飛び込んでみる(親が受け止める)などの度胸もついたのでやって良かったと思ってます☺️
下の子も夏になったら始めようと思ってます!

deleted user

一才は保護者同伴じゃないと無理だと思います、普通に考えて危ないです。

うちは子ども2人いますが、どちらも一歳前から通ってます☺️
2人とも未就学児ですが、水に慣れているので、ジュニアコースに上がっても上達が早いです!
私は泳げないので、羨ましいくらい💕

2人同時にベビークラス通ってた時は夫と4人でプール入ってました✨
みんな水着なんだし、気にしなくていいと思いますけどね🤣