※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

たい焼きを買いに行ったら売り切れてしまい、子供が泣いてしまった。店員にお願いして作ってもらい、無事に買えたが、ルールに疑問を感じた。

今日のモヤっとした話聞いてください🥹

習い事帰りにショッピング施設内のたい焼きを
買いたい!と息子が言っていたので寄りました!

◯時に焼くのを終了します。と張り紙に書かれてあるのですが、その時間の15〜20分前くらいにつきました!
(何度もお店横通っているのでその時間に焼くのを終了する事は知っていました!)

運悪く焼き上がったのが売り切れていました😭

焼く時間終了してる訳じゃないし焼いてくれるのだと思ったら店員さんは、もう終了してしまっていて〜と言われました。
売り切れではなくもう焼きませんという感じでした💦

今日はおしまいだから違う味にしよう〜など色々伝えたのですが息子はその味を食べるのをすごく楽しみにしていたので、かなり大泣きしてぐずってしまい💦

私の心境としても、焼く時間終わってないのになんで断られなきゃいけないんだろう?とモヤモヤはしていたので、もう一度店員さんに焼くの終了って○時じゃないんですか?💦もう無理そうですかね〜?😥と聞いたらかなり嫌そうに15分くらいお待ちいただければ〜と言われました💦

こちらが待つのは平気だったので息子に待てるか聞いて
店員さんにお願いして作ってもらい無事に買って帰れました😂💦

わたしも飲食系のバイトをしているので店員さんの気持ちもわかります!!
わかるのですが、、自分の勤め先のルールに従って働いていくものなんじゃないのかなあ、、とモヤッとしました😥💧

コメント

べいまっくす

この内容見てわたしもモヤっとしました😭
何よりお子さんの気持ちを考えるとよりモヤッとしますね😢!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹💦
    焼くのも5分程で提供してもらえたしモヤモヤです😂

    • 4月26日
ママリ

モヤっとしますね!
何時まで焼くってなってるならその時間まで焼いてよって感じです😢
食品ロスを出したく無いのは分かるけどモヤモヤしますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    頼んだ2つ分しか焼いてもなかったし、多めに焼いてロスにならないんだったら焼いてくれよ!!って感じでした😂
    提供も5分程でかなり多く見積もられました😂笑

    • 4月26日
deleted user

そりゃもやっとですね。
キリよく売り切れて、新たに作って売り残したくないから作りたくなかったのかもですが、求めてる客がいるなら、最初から作る姿勢見せなきゃダメですよね〜。
同感する必要なしです!!!
作らせて正解だと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    追加で作った分も私たちの分だけでロスになる訳じゃなかったので余計にもやっとしました🥹💧
    その後に来たお客さんにも終了して〜と断っていました😂💧
    違う店員さんの時は良い人なので残念です🥲

    • 4月26日
まるみ

店員さんの気持ちは分かるけど、実際に張り出している時間には間に合っているし、お子さんが泣いていたら私なら最初は断ってしまったとしても、よろしければお待ちいただければお作りできますと言いに行きます…🥺

下手に出てお願いしているわけですし、そこでそんな嫌な態度とられたらモヤモヤしますよね💦💦

店員さんにも色々な事情なんかがあったのかもしれませんが。

しかしまぁ結果的に買えてお子さんが満足できたようで良かったです✨️😊
次回ギリギリの時間?(30分以内とか…?許容範囲が不明ですが)になりそうな時は事前に取り置きみたいにした方が良さそうですね😇

店員さんもきっと、咄嗟に良くない態度を取ってしまったと後悔したかと思います。…そう信じましょう😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね🥹💦私は勤め先のルールがそれなら後々のご指摘に繋がっても怖いので断る選択肢ができないからちょっとびっくりです、、💦
    世の中にはいろんな考えの人いますから、断る方の意見も聞かしてもらいありがとうございます🙇🏻‍♀️

    結果的には買えたので良かったです🥹

    • 4月26日