※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一時保育で使う持ち物に名前を書く方法について教えてください

産後に息子を初めて一時保育に預ける予定で持ち物準備中です。
お昼寝用の布団や着替えなどに名前を書かないといけないんですが、そんなに頻繁に利用するわけでない一時保育のために、お下がりする予定のものに名前書くのに抵抗があります😓
取り外せて、できるだけ跡も残らない、おすすめの名付け方法あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

めろ

タグの部分にシールでどうですか?
タグペタラベルなど売ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!タグペタラベルっていうのがあるんですね👀初めて聞きました!調べてみます😆

    • 4月25日
なつ🌱

マスキングテープを長めに切って、タグの内側に巻き込むように止める方法もあります!
洗濯しても取れないと書かれてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!マステでできるんですね😳家にあるので助かりますー🥹まだ日があるので、一度試してみます😆

    • 4月25日