※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

助産院での体験について、助産師さんとの合わなさを感じている女性がいます。イベントやマッサージでのストレスや旦那との関係について相談しています。他の方の経験も知りたいそうです。

助産院って行ってますか?
助産師さんもそれぞれだとは思いますが
私はなんだか合わないなあと思いました😅


母乳の詰まりがあって
マッサージのために行ったのと、
助産院が開催してる育児教室のようなイベントに
一度づつ行きました

イベントの時は常連の方の
助産師さんへの宗教的な崇め方と

マッサージに行った時は助産師さんから
旦那さんの手もなかなか借りれなくて
話し相手もいなくて
辛いよね とか
疲れてる頑張ってる みたいに言われるのが
逆にストレスというか笑

夫の仕事が忙しくて帰りは遅いので
もちろん体力的にキツイことは
ありますし、気持ちてきにも疲れることはありますが
私なりに気分転換もできていて
自分的には大きなストレスも特に感じていないつもりです


が、実はストレス溜まってるのよ!
辛いのよ!見たいの言われて
うーん。?みたいな
旦那にもっとやらせな!とか言われたんですけど

旦那が休みの日は おっぱいとかどうしてもママじゃないと
みたいなタイミング以外は全部やってもらってます


たまたま、合わない助産師さんだったのかな
とも思うんですが、皆さんはどうでしたか?笑
合う場所があればそれはそれで楽しそうだし
気持ち話したりで楽になりそうだなあと思ってるんですが😅

コメント

はらぺこあおむし

行ったことないです😅
別に行かなくても困らなかったし😂

合わないと思ったなら
行かなくていいんじゃないですか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰まりができたのと 今はしこりと痛みが取れなくてマッサージにもう少し行きたいなとは思ってるんですが
    会話が苦痛です😅

    • 4月25日
ママリ

私も母乳マッサージで助産師がやってるマタニティサロン行った事あります😊
助産師さんってちょっと上から目線というか先輩ママ面される方多くて私も講習とかは苦手かなって感じです😂
もちろんそのような人ばかりではないと思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねえ😅
    話し方というかなんか...嫌でした笑
    せっかくなら合う助産師さんだったら良かったな😣

    • 4月25日