※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえぞう
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の偏食の息子がいます。食べられるものが限られており、食事に興味を持って楽しく食べられる絵本を探しています。おすすめがあれば教えてください。

偏食の2歳の息子が食事に興味を持ってくれるような、おかずやごはんなどが出てくる本のおすすめがあったら教えてください🥺

2歳7ヶ月の偏食の息子がいます
元々偏食だったのですが、保育園に行き始めて風邪をひいて好きな果物やゼリーなどばかりあげていたので、なかなかごはんやおかずを食べなくなってしまいました💦

今食べられるものはバナナ、いちご、瓶詰めの離乳食の果物ゼリー、ホットケーキ、アンパンマンスティックパン、うどんくらいです。

まだ時々下痢をすることもあり、体力が戻らず食べられないというのもありますが、少しづつ他のものも食べられるようになって欲しいです。

また保育園でも白米しか食べない日が続いているので困っています

少しでも食事に興味を持って楽しく食べられるように、食事を題材にした楽しい絵本を読み聞かせたいなと思っています

2歳の子が楽しめる、食事の本でおすすめがあれば教えてください
(2歳7ヶ月ですが発達がややゆっくりで、3歳くらい向けはまだ難しいので、0、1、2歳時向けでお願いします)

こども図鑑、しろくまちゃんのホットケーキ、やさいさんなどは持ってますので、それ以外に何かあれば教えてください🙏
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

おべんとうバス、うちの子好きです!

  • もえぞう

    もえぞう

    ありがとうございます♡
    読んでみます🥺!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

絵本じゃないですけど。うちのこも納豆ご飯しか食べなかったですが、YouTubeとかレシピ本とかの『管理栄養士あおい』さんのレシピ真似したら結構食べる品が増えましたよ☺️保育園の給食レシピ考えてる人みたいです😃

  • もえぞう

    もえぞう

    検索してチャンネル登録しました☺️
    これから動画も見て息子が食べられそうなものチャレンジして行こうと思います🥺
    ありがとうございます🥰

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は2歳過ぎから肉、葉もの野菜はほとんど食べなかったですが、あおいさんの肉じゃが、ナゲット、ほうれん草のツナ和え、ほうれん草の白和えを作ったみたら嘘のようにパクパク食べました!本当にうれしくてレシピ本買いました!
    大人が食べても美味しいし、ダメもとで試してみてください😊

    • 4月25日
  • もえぞう

    もえぞう

    ありがとうございます☺️
    美味しそうなのがいっぱいですね☺️
    大人も一緒に食べられそうなので、いろいろ試してみます☺️

    • 4月26日