※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

お子さんの友達に発達障害の子がいて、その子のお母さんから度々遊ぼうと誘われるが、相手の子の行動に疲れてしまい、距離を置きたいと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

新一年生の息子のお友達に
発達障害があって、支援級の子がいます。

家が近いのもあり、そこのお母さんに度々遊ぼうと誘われます。

神経質な子で、些細な事で泣いたり怒ったり発狂します。
これ、うちの子悪いのかな?って事でもすぐに謝ってくれる?!…と、相手のお母さんに謝罪を強要されます。
相手の子が書いた字を読めない。って言ったとか、相手の子ができない事をできると言ったとか。
そもそも、向こうの子の方が酷い暴言吐いてます。
他の子だったらケンカにすらならないのに正直面倒ですし
相手の子を怒らせないようにって毎回気疲れもします。
息子にばかり我慢させるのも可哀想です。

でも、何回か誘いを断ってもいつなら大丈夫?うちの子が遊びたがってるから。と誘われます。


上手い事距離を置く方法はないでしょうか?

コメント

moon

用事があって〜とか下の子が体調悪くて〜とか濁すしかないですよね。
暴言が酷くて傷ついてるのに謝罪の強要もされるし、いつも我慢してて可哀想だからお断りします。ってハッキリ言ってしまいたいけど角が立つし…

その子がどうとかより親御さんの方針がよろしくないと思います。

  • ぽん

    ぽん

    そうなんです💦
    その子は、子供だから仕方ないし。って思うんですが
    お母さんが、我が子を特別扱いしてる感じがすごくて😅
    発達障害アピールもありますし。

    • 4月22日
  • moon

    moon


    うちの子障害があるから仕方ないでしょ。っていうのが1番厄介ですよね。

    上手く理由つけて断って行くしかないですよね。
    ハッキリ言っちゃうときっとモンペになって余計めんどくさそう…

    • 4月22日
  • ぽん

    ぽん

    うちの子は障害があるから可哀想、その親の私も可哀想。
    だから気遣ってね!って感じが凄いんです💦
    こまめに断ってみます😭

    • 4月23日
ママリ

うちにも発達障害の子供がいます。
小学生になってから、本人の交友関係の中で、遊ぶ友達は決めていて、
親が遊ぼう、って誘うことはないです。

一年生だし、そろそろ、誰といつ遊ぶかは、子供自身に決めさせている、というスタンスにしていいのでは?と思います。

実際そろそろ、親が約束する関係は終わると思いますし💦

その相手のお子さんにとっても、今の状況はよろしくないと思います🥲

  • ぽん

    ぽん

    その子はお友達ができないみたいで(今までもいないです)
    お友達と遊びたいのに遊べなくて可哀想だから遊んで!って言われちゃうんです💦

    でも、遊ぶと
    〇〇くん(うちの息子)は楽しくないし全然言うこと聞いてくれないから好きじゃない。
    同じ幼稚園にいたお友達の方が楽しい子だった!とか言われちゃって…。

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    最近は誰と遊ぶか、子供に決めさせているんだ。
    遊びたければ、子供に聞いてみて。
    でいいと思います💦💦

    • 4月23日
はなぽー

これは酷い親子ですね💦私なら付き合いやめますね。よく喧嘩になるし遊ばせないほうが良いんじゃない?とハッキリ言うかな😂

赤ちゃんの頃から知っている息子の友達に発達障害で支援級の子いますが、言っていいこと悪いことちゃんと親がしつけていますし興奮しそうになったら、どのように落ち着いたらいいのかディなどでも訓練していましたよ😂
その子の親がダメですよね。自分の子を駄目な方に導いてますよね。

  • ぽん

    ぽん

    ダメな方に導いてますよね💦
    毎回うちの子ばかり悪者にされるので、息子もあまり遊びたがらないです。
    新しくできた友達もいるので断然そっちの子達と遊ぶ方が楽しいですし。

    理由をつけて断ってたら、
    友達と遊べないと精神が不安定になってくから遊んで欲しい。など言われたりもしました😅

    • 4月23日
  • はなぽー

    はなぽー

    支援級でもお友達いるしうちの子供と遊ばなくてもきっと○○君なら大丈夫だよ!…と軽く流すか、何と言おうと習い事や用事で忙しいので遊べませんを貫きましょう😂このままだとぽんさんとぽんさんの息子さんが精神が不安定になりすよね💦

    • 4月23日
ぴぴ

うわぁ、無理ですね😇
何を言われても理由つけて断ります!

子供同士は遊びたそうなら学校で遊ぶように言って
家ではもう絶対遊ばないです🙄