※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おき🔰
産婦人科・小児科

新生児の片目に目やにが多く、黄色っぽい涙や目やにがあります。清潔に保っていますが、結膜炎や感染の可能性が心配です。検診前に早めに受診するべきか悩んでいます。

新生児 生後10日目です。

ここ2・3日、片目だけ目やにが多いです。

泣いた時も片目だけ黄色っぽい涙になっていて
起きたら目尻に黄色っぽい目やにが固まっています💦
(目が開かない程では無いです)

今のところは清浄綿で優しく拭き取って
清潔にするように保っています。

ネットで検索すると
結膜炎や細菌感染などヒットするので少し怖くなりました😢

来週が2週間検診なのですが
それまで様子見で大丈夫なのでしょうか?
それとも早めに見て貰った方が良いのでしょうか?

同じようになった方はいらっしゃいますか😢💦

痛がったり、痒みがある様子は無いのですが
感染しているかも、と思うと不安なので
質問させて頂きました💦

コメント

みけねこ

2週間検診待たずに病院で診てもらいます🥲
念の為に!

  • おき🔰

    おき🔰

    やはり診てもらった方が良いですよね😢
    明日、病院に行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 4月21日
🐼

うちの子も生後まもなく眼脂がおおくて、退院の時には落ち着きましたが、退院の時に目やにがたくさんでるときは受診してくださいと言われたので、1度産院に電話して受診なさった方がいいかと思います💦

  • おき🔰

    おき🔰

    やはり目やにが多いのは受診した方が良いのですね💦
    明日、産院に行ってみようかと思います😭
    ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

その後どうでしたか?うちの子も目やにで片目開かなくて💦

  • おき🔰

    おき🔰

    産院で診てもらい、目薬の処方箋出して頂きました😭💦

    一日2〜3回くらい目薬さしてあげてね〜と言われたので
    朝昼夕で気になった時などに目薬さして
    目やにが付いていたら清浄綿で拭いてました!

    1週間くらいで綺麗になったのでそれからは目薬さしてません✨
    お子さん、良くなりますように🍀*゜

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 5月21日